|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/13 19:02,
提供元: フィスコ
*19:02JST 【実況!決算説明会】スパークス・グループ<8739>---2026年3月期第1四半期決算
このコンテンツは、スパークス・グループ<8739>の2026年3月期第1四半期決算説明会の音声を文字に起こしたものです。なお、実際の説明会で使用された資料は、同社のウェブサイトをご覧下さい。
みなさま、こんにちは。
スパークスの阿部修平でございます。
まず第1四半期決算について簡潔にご報告いたします。
残高報酬(手数料控除後)は、投資信託の残高が減少したことで、前年同期に比べ3%減少し31億16百万円となり、成功報酬も前年同期から35.2%減少し1億46百万円となりました。
結果、営業収益は前年同期に比べ6.4%減少して39億81百万円となっております。
営業利益は、業容拡大により経常的経費が増加していることから、12.8%減少して15億23百万円となりました。
四半期純利益は、投資有価証券の売却益7億75百万円を計上し、前年同期から45.8%増加して16億33百万円となっております。
なお、基礎収益は12%減少して15億71百万円となりました。
このような状況ではありますが、7月末現在で、預かり資産残高が当面の目標にしていた2兆円を超えて、過去最高に非常に近づいてきていることを大変心強く感じております。
海外からの資金流入は増加する見込みであり、預かり資産の過去最高の更新がしっかりと視野に入ってきました。
現在、未来創生4号ファンドの募集・設定の準備を進めており、また日本モノづくりファンドにおいても1号の投資が進み2号ファンドの検討を進めております。特に未来創生ファンドは、3号ファンドまでの平均、約600億円を大幅に上回るファンドとして組成を目指しております。世界から日本への注目が集まる今こそ、積極的に世界に向けたスパークスの投資インテリジェンスを発信し、国内の投資家のみでなく海外投資家の資金流入を実現し、グローバルに展開していきたいと考えております。
スパークスの歴史は、海外展開から始まったことに立ち返り、原点を大切にしながら未来を切り拓いてまいります。私たちの強みは、オルタナティブ投資を中心に多様な戦略を、社員が一体となって運営し、グローバルに展開している点にあります。この強みを最大限に活かし、さらなる収益力の向上を目指してまいります。
今後とも、皆さまのご期待に応えられるよう、誠心誠意努めてまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
《ST》
記事一覧
2025/08/19 21:52:【市場反応】米7月住宅着工件数は予想上振れ、住宅建設許可件数はパンデミック来で最低、ドルもみ合い
2025/08/19 19:28:欧州為替:米ドル・円は147円台後半でもみ合う状態が続く
2025/08/19 18:43:マクセル---全固体電池電源モジュールがSUBARU工場の産業用ロボットに搭載され8月からテスト運用開始
2025/08/19 18:36:欧州為替:ドル・円は上げ渋り、147円台後半で伸び悩む
2025/08/19 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、陰線も5日線割れ回避
2025/08/19 18:07:ジーエルテクノホールディングス---1Q売上高104.54億円、生産能力増強や営業力強化を推進
2025/08/19 18:07:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、全般的に動意薄
2025/08/19 18:00:高配当・優待株投資の落とし穴と、プロが実践する「堅実に稼ぐ」視点とは?
2025/08/19 18:00:19日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で4日続落、医薬・ハイテクに売り
2025/08/19 17:40:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得及び地位譲渡
2025/08/19 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合での米FRB議長発言を注視
2025/08/19 17:21:19日の中国本土市場概況:上海総合0.02%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値限定
2025/08/19 17:09:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
2025/08/19 16:39:東証グロ−ス指数は小幅に4日続伸、方向感の定まらない展開
2025/08/19 16:37:フライングG 、あすか製薬HD、楽天銀行など
2025/08/19 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
2025/08/19 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約186円分押し下げ
2025/08/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:薄商いの中で小幅反落
2025/08/19 16:28:東京為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株高で円売りも
2025/08/19 16:24:ジャクソンホール会議に向けてこう着感強まる【クロージング】
|