トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


田内学 きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

田内学
東洋経済新報社
四六 250 pages, released in Oct. 2023
1,650 yen (including tax 150 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped within 1 weeks.
Tweet

大人も子どもも知っておきたい、経済教養小説

所得、投資、貯金だけじゃない、
人生も社会も豊かにするお金の授業、開講!

今さら聞けない現代の「お金の不安や疑問」を物語で楽しく解説!
・日本は借金まみれでつぶれるの?
・少子化でもやっていける方法って?
・物価が上がるのと下がるの、結局どっちがいい?
・どうして格差が広がるの?
・貯金をしても老後資金の問題は解決できない
・貿易赤字が「本当にヤバい」理由は?

「お金の本質」がわかると、
人生の選択肢が増える! お金の不安がなくなる!

「え、そうなの?」が「そうだったのか!」に!
6つの謎で世界の見え方が変わる!
・お金の謎1:お金自体には価値がない
・お金の謎2:お金で解決できる問題はない
・お金の謎3:みんなでお金を貯めても意味がない
・格差の謎:退治する悪党は存在しない
・社会の謎:未来には贈与しかできない
・最後の謎:僕たちはひとりじゃない

本書のあらすじ

ある大雨の日、中学2年生の優斗は、 ひょんなことで知り合った投資銀行勤務の七海とともに、 謎めいた屋敷へと入っていく。 そこにはボスと呼ばれる大富豪が住んでおり、 「この建物の本当の価値がわかる人に屋敷をわたす」と告げられる。 その日からボスによる「お金の正体」と「社会のしくみ」についての講義が始まる 。

目次

プロローグ 社会も愛も知らない子どもたち
第1章 お金の謎1 お金自体には価値がない
第2章 お金の謎2 お金で解決できる問題はない
第3章 お金の謎3 みんなでお金を貯めても意味がない
第4章 格差の謎 退治する悪党は存在しない
第5章 社会の謎 未来には贈与しかできない
最終章 最後の謎 ぼくたちはひとりじゃない
エピローグ 6年後に届いた愛

著者紹介

田内 学(たうち・まなぶ)
金融教育家
1978年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。 2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。
2019年に退職してからは、佐渡島庸平氏のもとで修行し、執筆活動を始める。著書に『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社)、高校の社会科教科書『公共』(共著、教育図書)、『10才から知っておきたい 新しいお金のはなし』(監修、ナツメ社)などがある。『ドラゴン桜2』(講談社)、『インベスターZ 番外編「人生を変える!令和の投資教育」』(コルク)でも監修協力。
お金の向こう研究所代表。社会的金融教育家として、学生・社会人向けにお金についての講演なども行う。

Other recommendations

転換の時代を生き抜く投資の教科書


後藤達也 日経BP
1,760 yen   Readily available.

経済評論家の父から息子への手紙


山崎元 学研
1,760 yen   Readily available.

その後のとなりの億万長者 全米調査からわかった日本人にもできるミリオネアへの道


トーマス・J・スタンリー/サラ・スタンリー・ファラー/藤原玄 パンローリング
1,980 yen   Readily available.

バフェットとグレアムとぼく インドの13歳少年が書いた投資入門


アリャマン・ダルミア/前田俊一 CEメディアハウス
1,540 yen   Readily available.


Products by the same author: 田内学

Top page