PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等

投資の解像度を上げる 超インフレ時代のお金の教科書

頼藤太希
クロスメディア・パブリッシング
四六 256 pages, released in Sep. 2025
1,980 yen (including tax 180 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped on Sep. 1.

  

新NISAの登場によって投資ブームが起きました。しかし、進むインフレ、トランプショック、円安など不安定な状況が続く中で、「貯金しておけばよかった」と後悔する人も少なくないと言います。

2024年の暴落時に株を手放した人は40%超というデータも。 こんな中、どう投資していけばいいのか? それの疑問に、ベストセラー著者の頼藤氏が答えます。投資の失敗のほとんどが解像度が低いことにあります。

本書では、その罠を乗り越えるための知識を投資理論・行動経済学・地政学・バブルの4つの観点から伝えます。大量のエビデンスを交えながら明快に解説し、確実性の高い投資の結論を導き出します。もし、恐慌が起きても損をしない投資スキームを組めれば、乱高下も怖くない!すでに投資している人の不安、これから始める不安を解消する一冊です。

Other recommendations

高金利・高インフレ時代の到来! エブリシング・クラッシュと新秩序

Veteran's choice: ★★☆
エミン・ユルマズ 集英社
四六 256 pages, released in May. 2025
1,870 yen   Readily available.

新型インフレ 日本経済を蝕むデフレ後遺症


永濱利廣 朝日新聞出版
新書 224 pages, released in May. 2025
1,045 yen   Readily available.

「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ

Veteran's choice: ★☆☆
エミン・ユルマズ/永濱利廣 講談社
新書 192 pages, released in Sep. 2024
990 yen   Readily available.


Products by the same author: 頼藤太希

Previous pageTop page