携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/08/18 17:37, 提供元: フィスコ プロジェクトホールディングス---2Qは減収なるも通期利益予想の上方修正を発表*17:37JST プロジェクトホールディングス---2Qは減収なるも通期利益予想の上方修正を発表プロジェクトホールディングス<9246>は14日、2025年12月期第2四半期(25年1月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比1.4%減の26.50億円、営業利益が0.11億円(前年同期は1.51億円の損失)、経常利益が0.04億円(同1.83億円の損失)、親会社株主に帰属する中間純利益が0.11億円(同0.64億円の損失)となった。 デジタルトランスフォーメーション事業の売上高は19.24億円(前年同期比2.9%減)、セグメント利益は2.36億円(前年同期比36.0%減)となった。サービスごとの売上高は、コンサルティングサービスが18.78億円(前年同期比7.4%増)、マーケティングサービスが0.41億円(前年同期比81.0%減)、UIscopeサービスが0.04億円(前年同期比70.7%減)となっている。なお、2024年12月にてマーケティングサービスを手掛けていたDCXforceが連結の範囲から除外されている。 DX×テクノロジー事業の売上高は、6.25億円(前年同期比30.7%増)、セグメント利益は0.18億円(前年同期は0.28億円の損失)となった。2024年4月にアルトワイズにプロジェクトテクノロジーズを統合するグループ内の組織再編を実施した。その結果、エンジニアの働きやすい環境整備が進み、統合後の組織状況が改善して離職率は2023年末をピークに2024年より低下傾向に転じている。加えて、採用活動が順調に進捗し新たに28名のエンジニアが入社したことで、エンジニア数が大幅に増加している。また、デジタルトランスフォーメーション事業と連携した商流の上位化などによる収益性の高い案件の獲得にも成功している。 DX×HR事業の売上高は、1.00億円(前年同期比56.1%減)、セグメント利益は0.01億円(前年同期比93.1%減)となった。Dr.健康経営は、2023年4月の同社グループ参画を契機に営業力強化やクロスセルにより大型案件の獲得を進めているほか、直近では保健師による人事部門サポートのサービスを新たに提供開始するなど、支援メニューの拡充を図っている。なお、2024年5月にHRソリューションズが連結の範囲から除外されている。 2025年12月期通期の業績予想については、同日、連結業績予想の上方修正を発表した。売上高が前期比2.3%増(前回予想と変わらず)の54.00億円、営業利益が0.50億円(前回予想比400.0%増)、経常利益が0.40億円(前回予想比0.40億円増)、親会社株主に帰属する当期純利益が0.20億円(同0.40億円増)としている。 《NH》 記事一覧 |