|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 11:28,
提供元: フィスコ
エムスリー---大幅反発、第1四半期は会社計画上回り2ケタ増益に
*11:28JST エムスリー---大幅反発、第1四半期は会社計画上回り2ケタ増益に
エムスリー<2413>は大幅反発。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は198億円で前年同期比17.0%増となり、会社計画を30億円強上回る水準であったもよう。製薬マーケや医療現場DXが堅調な推移であったほか、海外事業の収益も想定以上に順調だったもよう。通期計画の700億円、前期比11.2%増は据え置いているものの、警戒感も先行していた中、業績上振れの可能性が高まったことをポジティブに捉える動きが優勢。
《ST》
記事一覧
2025/08/07 14:05:ミロク情報 Research Memo(5):自己資本比率が60%以上、ネットキャッシュも100億円超と潤沢
2025/08/07 14:04:ミロク情報 Research Memo(4):主力ERP製品のサブスク・IaaSのARRは前期比40.6%増と大幅増
2025/08/07 14:03:ミロク情報 Research Memo(3):2025年3月期はサービス収入の伸張で増収増益に
2025/08/07 14:02:ミロク情報 Research Memo(2):会計事務所及び中堅・中小企業向け財務会計システムの大手
2025/08/07 14:01:ミロク情報 Research Memo(1):新規事業の育成とサブスク型ビジネスへの移行を図りながら増収増益を継続
2025/08/07 14:00:TDCソフト---1Qは2ケタ増収増益、全ての事業分野で売上高が堅調に推移
2025/08/07 13:59:タクマ---1Q減収なるも、受注高は過去最高を更新
2025/08/07 13:57:ニーズウェル---3Qも増収・経常利益まで増益、ソリューションの売上高が順調に推移
2025/08/07 13:55:上新電機---1Q店頭販売・インターネット販売の増加により増収なるも、営業利益は減益
2025/08/07 13:54:タイミー---スキマワークスの全株式を取得
2025/08/07 13:52:坪田ラボ---1Q新たな知的財産の創出とパイプライン拡充への注力に加えて、共同研究開発体制を強化
2025/08/07 13:52:日経平均は207円高、一段の上値追いには慎重
2025/08/07 13:52:ダイナミックマッププラットフォーム---新千歳空港でJALグランドサービスと除雪支援システムを活用する実証実験開始
2025/08/07 13:51:ケイファーマ---iPS創薬事業のALS治療薬における国内臨床試験開始
2025/08/07 13:47:米国株見通し:底堅い値動きか、利下げ期待の継続で
2025/08/07 13:44:ゴルドウイン---大幅反落、第1四半期減収スタートなどをマイナス視も
2025/08/07 13:35:東京為替:ドル・円は失速、ドル買い後退で
2025/08/07 13:35:イチネンHD Research Memo(5):2026年3月期も年間70円配当を予想、今後は増配の可能性も
2025/08/07 13:34:イチネンHD Research Memo(4):2026年3月期は1.2%営業増益予想だが、上振れの可能性も
2025/08/07 13:33:イチネンHD Research Memo(3):2025年3月期は13.6%の営業増益となり22期連続の営業増益
|