携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/15 18:42, 提供元: フィスコ

ティーケーピー---26年2月期1Q連結売上高は過去最高を更新。主力の貸会議室・宿泊セグメントもEBITDA過去最高を更

*18:42JST ティーケーピー---26年2月期1Q連結売上高は過去最高を更新。主力の貸会議室・宿泊セグメントもEBITDA過去最高を更
ティーケーピー<3479>は15日、2026年2月期第1四半期連結決算を発表した。売上高は前年同期比131.68%増の244.65億円、営業利益が同6.4%増の18.01億円、EBITDAは同38.4%増の28.22億円、経常利益が同5.9%減の16.59億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同42.4%減の10.79億円となった。なお親会社株主に帰属する四半期純利益が前年同期に比べ大幅に減少している。これは2025年第1四半期に、2023年2月期連結会計年度まで連結子会社であった臺北雷格斯企業管理諮詢股有限公司売却に伴う損失への税効果会計適用による法人税等調整額7.76億円を計上したためである。

同社グループの主力である貸会議室事業は、主に外資系企業を中心としたコロナ禍のリモートワークから出社勤務へ戻る「オフィス回帰」のトレンドや、会議やセミナー、研修等を対面で実施する需要の高まりを受け、稼働が好調に推移した。コロナ禍から回復が遅れていた飲食を伴う懇親会の需要も、対面でのコミュニケーション機会の増加により、前期同様に当第1四半期においても堅調に推移した。また同社は前第4四半期に、システムソフト<7527>、APAMAN<8889>およびApaman Networkから、レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィスを展開する「fabbit」事業を会社分割(簡易吸収分割)により承継した。貸会議室事業におけるスペースの時間貸しとfabbit事業におけるスペースの期間貸しを組み合わせることで、その時々の需要に柔軟に対応し、収益の最大化および効率的な運営を目指している。当第1四半期においては、渋谷に会議室×シェアオフィスの複合型施設「TKP fabbit 渋谷」を出店した。今後も積極的な共同出店を実施する意向である。
貸会議室事業のKPI(重要業績評価指標)である有効会議室面積1坪当たりの売上高は、企業の春の新入社員研修や、それに伴う懇親会需要等を確実に取り込んだこと、また、ダイナミックプライシングの効果が発揮されていること等により、前年同期比1,465円増の48,388円となった。

ホテル・宿泊研修事業においては、旅行や出張等のビジネス利用に加え、インバウンド需要の継続により、単価および稼働率が高い水準で推移した。当第1四半期では、新たな宿泊業態の取り組みとして、イオンモール羽生の敷地内にトレーラーハウスヴィラ「レクトーレ 羽生TERRACE」を開業した。既存施設に加え、前期中に開業した新規施設の貢献もあり、ホテル・宿泊研修事業の当第1四半期の売上高は過去最高を更新した。
ホテル・宿泊研修事業のKPI(重要業績評価指標)として当第1四半期より、宿泊施設数及びRevPAR*1の推移を追加している。インバウンド需要の継続で、高単価、高稼働で推移していることにより、前年同期比704円増の8,985円となった。

*1.RevPAR:平均客室単価と客室稼働率を掛け合わせた数値

同社が中長期的な企業価値向上のために注力しているM&A・政策投資に関しては、2025年第2四半期より連結子会社化したリリカラ<9827>、同第4四半期より連結子会社化したノバレーゼ<9160>、それぞれとの協業を推進した。ノバレーゼは前第4四半期より貸借対照表を取り込んでいたが、当第1四半期より損益計算書の取り込みも開始した。また同社は2025年6月10日付でブライダル事業を展開するエスクリ<2196>の発行済株式を新たに95万株取得した。エスクリが運営・保有するブライダル会場の平日における有効活用や、同社グループが運営する施設の改装・工事を、エスクリの完全子会社渋谷(本社:奈良県桜井市)に委託する事等を目的に、2020年に資本業務提携を締結、発行済株式数の14.52%(取得当時の議決権比率)を取得しており、今回は追加出資となる。これにより同社はエスクリの19.62%の議決権比率を所有することになり、エスクリの筆頭株主となると同時に、エスクリは同社の持分法適用関連会社となる見込みである。

2026年2月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比74.0%増の1,030.00億円、営業利益が同18.3%増の70.00億円、経常利益が同3.0%増の60.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同15.6%増の32.00億円と4月14日に公表した数値を据え置いている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/07/16 00:57:NY外為:BTC反落、史上最高値付近で利益確定売りも、米6月CPIで利下げ期待後退
  • 2025/07/15 23:59:NY外為:ドル一段高、米金利が上昇に転じる、CPI受け
  • 2025/07/15 22:27:【市場反応】米6月CPI/7月NY連銀製造業景気指数、ドル底堅い
  • 2025/07/15 22:24:プロパスト---25年5月期は2ケタ増収・増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/07/15 22:23:マクセル---「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に4年連続選定
  • 2025/07/15 22:23:プロパスト---剰余金の配当(増配)
  • 2025/07/15 20:11:欧州為替:ドル・円は底堅い、やや円売り
  • 2025/07/15 19:17:欧州為替:ドル・円は動意薄、米金利は下げ渋り
  • 2025/07/15 18:45:ティーケーピー---26年2月期1Q連結売上高は過去最高を更新。主力の貸会議室・宿泊セグメントもEBITDA過去最高更新
  • 2025/07/15 18:42:ティーケーピー---26年2月期1Q連結売上高は過去最高を更新。主力の貸会議室・宿泊セグメントもEBITDA過去最高を更
  • 2025/07/15 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり反発、終値5日線上方に復帰
  • 2025/07/15 18:14:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
  • 2025/07/15 18:04:No.1---1Qは2ケタ増収、「中期経営計画Evolution2027」の重点戦略を着実に推進
  • 2025/07/15 18:01:プロジェクトホールディングス---日販テクシードとの連携による「AI×データ基盤」の一体型サービス提供開始
  • 2025/07/15 18:00:15日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で4日続伸、テック指数は2.8%上昇
  • 2025/07/15 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米CPI加速も目先の経済指標を見極め
  • 2025/07/15 17:23:15日の中国本土市場概況: 上海総合0.4%安で4日ぶり反落、不動産株に売り
  • 2025/07/15 17:17:東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方はやや持ち直し
  • 2025/07/15 17:14:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(14)
  • 2025/07/15 17:13:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(13)
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/16 00:57:NY外為:BTC反落、史上最高値付近で利益確定売りも、米6月CPIで利下げ期待後退
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。