携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/07/15 16:46, 提供元: フィスコ 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約156円分押し上げ*16:46JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約156円分押し上げ15日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり86銘柄、値下がり136銘柄、変わらず3銘柄となった。 前日14日の米国株式市場は反発。トランプ政権が欧州連合(EU)やメキシコに新たに30%関税を通告するなど、関税策による経済やインフレへの影響が引き続き懸念された。しかし、大統領が関税を巡る協議にオープンだと言及し、交渉への期待に買い戻された。消費者物価指数(CPI)発表を翌日に控え動意が乏しい中、終盤にかけても堅調に推移し、ナスダックは史上最高値を更新した。 米株市場を横目に、本日の日経平均は4日ぶりに反発して取引を開始した。前場は前日終値を挟んでもみ合う展開となったが、後場に入って上げ幅をじりじりと広げて本日高値で取引を終了した。米エヌビディアが画像処理半導体の中国向け販売を再開するとの報道もあり、国内の半導体関連株中心に物色が向かったようだ。また、外為市場で引き続き円安・ドル高水準で推移していることが輸出株などの株価支援要因となった。一方、引き続き20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が残っている。国内外で決算発表の本格化を控える中、米国で今晩6月の米消費者物価指数(CPI)が発表される予定で、この結果を見極めたいとして様子見ムードが広がった可能性がある。 大引けの日経平均は前日比218.40円高の39678.02円となった。東証プライム市場の売買高は15億7680万株、売買代金は4兆1219億円だった。業種別では、非鉄金属、保険業、電気機器などが値上がり率上位、卸売業、不動産業、パルプ・紙などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライム市場の値上がり銘柄は38.5%、対して値下がり銘柄は57.3%となっている。 値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約93円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、TDK<6762>、フジクラ<5803>などがつづいた。 一方、値下がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位は良品計画<7453>となり、リクルートHD<6098>、伊藤忠<8001>、京セラ<6971>、三菱商<8058>、三井物<8031>などがつづいた。 *15:00現在 日経平均株価 39678.02(+218.40) 値上がり銘柄数 86(寄与度+368.03) 値下がり銘柄数 136(寄与度-149.63) 変わらず銘柄数 3 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <8035> 東エレク 27410 925 93.70 <9983> ファーストリテ 44920 780 63.21 <6857> アドバンテ 11720 205 55.37 <9984> ソフトバンクG 10465 205 41.53 <6146> ディスコ 46250 1980 13.37 <6762> TDK 1687.5 24.5 12.41 <5803> フジクラ 7850 298 10.06 <4568> 第一三共 3410 72 7.29 <6920> レーザーテック 19070 400 5.40 <8766> 東京海上HD 5887 95 4.81 <4452> 花王 6644 131 4.42 <7735> SCREEN 12090 270 3.65 <6361> 荏原製作所 2869.5 106.5 3.60 <5802> 住友電気工業 3271 101 3.41 <6501> 日立製作所 4182 93 3.14 <4502> 武田薬品工業 4445 84 2.84 <6861> キーエンス 55740 810 2.73 <6988> 日東電工 2834 16 2.70 <9766> コナミG 19830 70 2.36 <6273> SMC 49870 680 2.30 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <6367> ダイキン工業 18390 -490 -16.54 <7453> 良品計画 6665 -255 -8.61 <6098> リクルートHD 8075 -82 -8.31 <8001> 伊藤忠商事 7527 -182 -6.15 <6971> 京セラ 1608 -18 -4.86 <8058> 三菱商事 2862.5 -44.5 -4.51 <8031> 三井物産 2983 -65 -4.39 <7832> バンナムHD 4455 -41 -4.15 <6758> ソニーG 3566 -23 -3.88 <4519> 中外製薬 6849 -35 -3.55 <4324> 電通グループ 2835 -104.5 -3.53 <4063> 信越化 4637 -20 -3.38 <9735> セコム 5218 -41 -2.77 <6954> ファナック 3732 -16 -2.70 <8015> 豊田通商 3200 -25 -2.53 <9843> ニトリHD 13045 -145 -2.45 <8830> 住友不動産 5524 -65 -2.19 <6305> 日立建機 4365 -64 -2.16 <8802> 三菱地所 2699.5 -63.5 -2.14 <4307> 野村総合研究所 5212 -63 -2.13 《CS》 記事一覧 |