携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/11 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1古野電気、ディスコ、 GMOインターネットなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1古野電気、ディスコ、 GMOインターネットなど
銘柄名<コード>10日終値⇒前日比
アジア投資<8518> 246 +14
アニメの海外展開でDLE<3686>と業務提携。

東京個別<4745> 357 -6
第1四半期営業損益が7.56億円の赤字。

ABCマート<2670> 2969 -76
堅調決算もサプライズ乏しく出尽くし感先行。

ウイングアーク<4432> 3725 -310
通期予想は小幅に上方修正だが第1四半期営業利益13.1%減を嫌気。

コシダカHD<2157> 1284 +131
第3四半期累計の営業利益19.1%増。上期の5.8%増から増益率拡大。

TORICO<7138> 893 +150
暗号資産への投資事業を開始すると発表し9日ストップ高。
10日も買い人気継続。

GMOインターネット<4784> 2066 +400
当面の処分売り一巡感でリバウンドの動き強める。

古野電気<6814> 4230 +390
第1四半期は想定以上の大幅増益に。

ラクト・ジャパン<3139> 4100 +355
業績・配当予想の大幅上方修正を好感。

トレジャー・ファクトリー<3093> 1887 +144
第1四半期営業益は2ケタ増益で好進捗。

霞ヶ関キャピタル<3498> 17160 +540
霞ヶ関ホテルリートの上場が承認される。

KLab<3656> 121 +7
特に材料なく超低位株の循環物色。

ディスコ<6146> 43010 +1720
第1四半期上方修正や米半導体株上昇で。

サイゼリヤ<7581> 5000 +25
3-5月期は市場想定上回り営業増益に転じる。

SBI<8473> 5328 +233
5000円レベルのもみ合い上放れに追随買い優勢。

東亜建設工業<1885> 1738 +32
東洋エンジの直近株価急伸など思惑視。

テスホールディングス<5074> 394 +17
9日の株価急伸受けて短期資金の追随買い。

荏原製作所<6361> 2776.5 +48.5
半導体関連の一角が堅調な中で買い戻し優勢か。

ミガロHD<5535> 998 +18
ヴァースクレイシアIDZ大宮の完売はリリースされている。

住友林業<1911> 1460 +29.5
米長期金利低下が追い風。

キオクシアHD<285A> 2557 -151
直近は大和証券の新機械推奨などで強い動き目立ったが。

SHIFT<3697> 1563.5 -119
業績上方修正も市場予想に届かず出尽くし感優勢に。

ニコン<7731> 1437 -80
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価引き下げ。

イオン<8267> 4320 -220
ベトナム子会社の買収前の不適切会計受け決算発表を延期。

ダブル・スコープ<6619> 231 -9
米国の韓国関税などにも警戒視。

イオンフィナンシャルサービス<8570> 1292.5 -79
ベトナム子会社の買収前不適切会計を警戒視。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/11 14:04:キャンドゥ---75日線を明確に上抜け
  • 2025/07/11 13:59:東京為替:ドル・円は伸び悩み、高値を意識
  • 2025/07/11 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜三菱食品、大黒天などがランクイン
  • 2025/07/11 13:53:イー・ガーディアン---株主優待の一部内容変更(優待品目の変更)
  • 2025/07/11 13:52:日経平均は27円安、参院選や関税協議なども意識
  • 2025/07/11 13:51:竹内製作---大幅反発、業績下方修正も過度な警戒感は後退へ
  • 2025/07/11 13:50:GA TECH:後藤CTOに技術的側面からの成長余地を窺う、2Qも好調で通期計画を上方修正(1)
  • 2025/07/11 13:45:米国株見通し:伸び悩みか、企業決算に期待も週末に向け調整
  • 2025/07/11 13:44:東京為替:ドル・円は高値を更新、米金利の小幅高で
  • 2025/07/11 13:41:Jトラスト---「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に初選定
  • 2025/07/11 13:39:ドーン---第2次中期経営計画策定
  • 2025/07/11 13:39:タクマ Research Memo(9):業績の着実な成長とキャッシュ・フローの改善により利益成長と連動した配当方針貫く
  • 2025/07/11 13:32:ドーン---25年5月期増収増益、クラウド利用料において契約数が順調に推移
  • 2025/07/11 13:38:タクマ Research Memo(8):事業全体の拡大基調が継続、当期純利益は過去最高を更新する見通し(2)
  • 2025/07/11 13:37:タクマ Research Memo(7):事業全体の拡大基調が継続、当期純利益は過去最高を更新する見通し(1)
  • 2025/07/11 13:36:タクマ Research Memo(6):2025年3月期は、売上高は微増も、営業利益・経常利益は2ケタ増(2)
  • 2025/07/11 13:35:タクマ Research Memo(5):2025年3月期は、売上高は微増も、営業利益・経常利益は2ケタ増(1)
  • 2025/07/11 13:34:タクマ Research Memo(4):主力事業を中心にストック型ビジネスへのシフトと新分野への展開(3)
  • 2025/07/11 13:31:NSW---DenodoのSIパートナーとしてANA社のカスタマーエクスペリエンス高度化を支援
  • 2025/07/11 13:33:タクマ Research Memo(3):主力事業を中心にストック型ビジネスへのシフトと新分野への展開(2)
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/11 14:04:キャンドゥ---75日線を明確に上抜け
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。