トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/01 10:40,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜スターマイカHD、象印などがランクイン
*10:40JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜スターマイカHD、象印などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月1日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7965> 象印 1741000 194794 285.79% 0.2243%
<281A> インフォメティス 794700 73113.74 263.41% 0.1685%
<3370> フジタコーポ 2789400 186332.26 214.56% 0.1632%
<2525> NZAM225 15616 122279.58 192.16% -0.0085%
<3810> サイバーS 3033600 194125.54 176.15% -0.1189%
<6330> 洋エンジ 1355000 235069.98 166.07% 0.0808%
<3664> モブキャストH 8006100 115415.3 159.88% 0.2272%
<7694> いつも 1073900 141343.02 158.32% -0.0678%
<2624> iF225年4 66427 53373.741 153% -0.0108%
<6731> ピクセラ 32648500 376626.3 150.7% -0.08%
<6104> 芝浦機械 378800 309472.2 149.17% 0.0738%
<1456> iF225ベア 430856 226526.612 140.37% 0.0087%
<4591> リボミック 3094500 109169.4 131.3% -0.0192%
<4813> ACCESS 1119400 250525.94 107.16% -0.1337%
<4583> カイオム 2747000 148112.22 98.15% -0.0201%
<6027> 弁護士コム 199800 292100.9 89.97% 0.0636%
<7337> ひろぎん 1477300 720975.84 83.74% -0.0327%
<9284> カナディアン 6220 205571.66 83.39% 0.0888%
<1397> SMDAM225 6169 149095.274 80.85% -0.0051%
<2975> スターマイカHD 527400 221269.36 75.78% -0.0615%
<2892> 日食品 18600 28798.8 70.34% 0.0628%
<2251> JGBダブル 2520 1836.366 57.43% 0.0008%
<1885> 東亜建 450900 389901.86 56.11% 0.0495%
<8227> しまむら 353100 2039888.78 51.86% 0.0548%
<3683> サイバリンクス 24200 23865.78 50.85% 0.0223%
<4576> DWTI 1382500 113442.58 50.15% -0.0461%
<3559> ピーバン 353400 110384.52 47.31% 0.0035%
<2521> 上場米HE 43204 50348.231 45.15% 0.0005%
<7932> ニッピ 7900 48528 42.93% 0.0448%
<4833> Defコンサル 1916400 136567 42.79% -0.1403%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/17 11:05:いい生活 Research Memo(5):2025年3月期は将来成長に向けた戦略的投資により、一時的に損失を計上
2025/07/17 11:04:いい生活 Research Memo(4):バーティカルSaaS、SaaSオンリーでの展開など、5つの強みが差別化要因
2025/07/17 11:03:いい生活 Research Memo(3):SaaS型システムを提供するサービスと、DX導入を支援するサービスを提供
2025/07/17 11:02:いい生活 Research Memo(2):クラウド上でSaaS型システムを提供し、不動産会社のDXを支援する企業
2025/07/17 11:01:いい生活 Research Memo(1):2025年3月期は投資により損失計上。2026年3月期には黒字転換を見込む
2025/07/17 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜JRC、unbankedなどがランクイン
2025/07/17 10:32:ブロドリーフ---大幅続伸、上半期業績予想は再度の上方修正に
2025/07/17 10:20:ピアズ---続伸、AI面接官による採用プロセスの自動化に着手
2025/07/17 09:59:シリコンスタ---続伸、東証スタンダード市場への市場区分変更申請
2025/07/17 09:55:出来高変化率ランキング(9時台)〜GENDA、三井E&Sなどがランクイン
2025/07/17 09:52:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年6月の店舗数月次報告
2025/07/17 09:48:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅高、ブラジレイラ・デ・ディストリブイサン(PCAR3)の上げが目立った
2025/07/17 09:36:日経平均は171円安でスタート、東エレクや三菱電などが下落
2025/07/17 09:33:カラダノート---続落、株主優待制度の休止を発表
2025/07/17 09:26:日本電気:国内外のITサービス・社会インフラを支える、更なる収益性の向上と国策銘柄としての一面にも期待
2025/07/17 09:15:日経平均は242円安、寄り後は軟調
2025/07/17 09:12:個別銘柄戦略:ブロードリーフや総合商研に注目
2025/07/17 08:55:三井E&S、ブロドリーフ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/17 08:43:39500円を挟んだ狭いレンジでの推移
2025/07/17 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜39500円を挟んだ狭いレンジでの推移〜