|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/01 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2アズジェント、シスロケ、売れるGなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2アズジェント、シスロケ、売れるGなど
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
北陸電力<9505> 732.5 -55.6
今期大幅減益見通しをマイナス視。
FPG<7148> 2230 -83
上半期営業減益決算を嫌気。
日立製作所<6501> 3518 -229
今期業績見通しはコンセンサス下振れ。
日鉄ソリューションズ<2327> 3381 -136
今期業績見通しはコンセンサス下振れ。
マブチモーター<6592> 2088 -97.5
28日は決算発表後に一時上げ幅広げたが。
サンリオ<8136> 5684 -133
OLCの決算発表後の株安などに連れ安も。
ジェイテクト<6473> 1103.5 -19
決算評価の動きには一巡感も強まり。
きんでん<1944> 3704 -144
好業績見通しで一昨日は買い優勢となっていたが。
パレモ・HD<2778> 183 +48
4月の月次売上減収率は縮小。
メタプラネット<3350> 384 +40
デイビッド・ベイリー氏がアドバイザーズ就任。
アズジェント<4288> 1036 -300
業績下方修正で最終赤字に。
シスロケ<2480> 1444 -304
28日に突如急騰の反動安で。
ぷらっとホーム<6836> 816 -149
連日の株価下落が投げ売りを誘う。
アストマックス<7162> 220 -31
前期最終損益は赤字に。
ザッパラス<3770> 404 -56
28日に急伸からの反動安。
きもと<7908> 230 -28
今期2ケタ営業減益や減配見通しで。
売れるG<9235> 1336 +300
「最強の売れるメディアプラットフォーム」で提携可能な
インフルエンサー数が累計7万5000人を突破。
モルフォ<3653> 1194 +36
GPSを活用した車載システム組込み開発などを行うミックウェアと
資本業務提携を強化。
シーユーシー<9158> 1122 -236
営業利益が前期43.0%増に対し今期2.9%増予想と発表。
ベースフード<2936> 466 +11
「BASE YAKISOBA」シリーズが累計販売個数100万個を突破。上値は重い。
リベラウェア<218A> 951 -94
28日大幅高の反動安。
クラスターT<4240> 324 +17
引き続き25年3月期業績と配当見込みの上方修正が手掛かり。
Chordia<190A> 233 -8
ライセンス供与先である小野薬<4528>が粘膜関連リンパ組織
リンパ腫転座タンパク質1(MALT1)阻害薬の開発中止。
GENDA<9166> 1080 -1
「TSUTAYA」などにかかるフランチャイズチェーンの本部運営事業等を
行うカルチュア・エクスペリエンスと業務提携。上値は限定的。
メタリアル<6182> 486 -71
25日線下回り先高期待萎む。
Aiming<3911> 324 +65
第1四半期営業利益が13.52億円と
前年同期の1.49億円の赤字から黒字に転換。
《CS》
記事一覧
2025/05/01 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜決算銘柄を中心とした売買が継続
2025/05/01 12:24:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は6日続伸、アドバンテストが1銘柄で約96円分押し上げ
2025/05/01 12:15:NexTone:最重要KPIとなる著作権管理楽曲数及び取扱原盤数は順調に拡大、大幅増益へ
2025/05/01 12:14:決算銘柄を中心とした売買が継続
2025/05/01 12:08:日経平均は6日続伸、決算銘柄を中心とした売買が継続
2025/05/01 12:06:注目銘柄ダイジェスト(前場):村田製、大塚商会、J・TECなど
2025/05/01 11:27:商船三井---大幅続落、大幅減益・減配ガイダンスを嫌気する動きが続く
2025/05/01 11:23:大塚商会---大幅反落、第1四半期好決算も市場の期待値までには届かず
2025/05/01 11:22:東京為替:ドル・円は143円台前半で推移、日銀金融政策決定会合の結果判明を待つ状況
2025/05/01 11:20:ストライク---ストップ高買い気配、配当性向の引き上げを好材料視
2025/05/01 11:17:エリアリンク---1Q増収・2ケタ増益、ストレージ事業が順調に推移
2025/05/01 11:15:兵機海運---長期経営ビジョンおよび中期経営計画の策定
2025/05/01 11:13:兵機海運---25年3月期営業利益が増益、海運事業の利益が順調に増加
2025/05/01 11:11:日本アジア投資---JAICスペシャルティファンド増額に伴う子会社の異動
2025/05/01 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜AppBank、オルツなどがランクイン
2025/05/01 10:35:グローバルセキュ---反落、25年3月期の業績を発表
2025/05/01 10:29:過熱する貿易戦争(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/05/01 10:25:過熱する貿易戦争(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/05/01 10:05:東エレク---反落、決算はガイダンスなど含めサプライズ限定的
2025/05/01 10:03:村田製---大幅反落、今期ガイダンスはコンセンサスを大きく下振れ
|