|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:独失業率(失業保険申請率)、加GDP、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:独失業率(失業保険申請率)、加GDP、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
<国内>
08:30 東京CPI(8月) 2.6% 2.9%
08:30 失業率(7月) 2.5% 2.5%
08:30 有効求人倍率(7月) 1.23倍 1.22倍
08:50 鉱工業生産指数(7月) -1.1% 2.1%
08:50 小売売上高(7月) 1.7% 1.9%
08:50 百貨店・スーパー売上高(7月) -0.1%
14:00 消費者態度指数(8月) 33.7
14:00 住宅着工件数(7月) -11.6% -15.6%
<海外>
16:55 独・失業率(失業保険申請率)(8月) 6.4% 6.3%
17:00 欧・欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏CPI予想(7月)
19:30 印・GDP(4-6月) 6.7% 7.4%
19:30 印・財政赤字(7月) 2兆8070億ルピー
20:30 ブ・基礎的財政収支(7月) -471億レアル
20:30 ブ・純債務対GDP比(7月) 62.9%
21:00 ブ・全国失業率(7月) 5.8%
21:00 南ア・貿易収支(7月) 220億ランド
21:00 独・消費者物価指数(8月) 2.1% 2.0%
21:30 加・GDP(4-6月) -0.3% 2.2%
21:30 米・個人所得(7月) 0.4% 0.3%
21:30 米・個人消費支出(7月) 0.5% 0.3%
21:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(7月) 2.9% 2.8%
21:30 米・卸売在庫(7月) 0.1%
22:45 米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(8月) 45.2 47.1
23:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(8月) 58.6 58.6
印・外貨準備高(先週)
印・銀行貸出残高(7月) 9.5%
欧・EU非公式外相会合(30日まで)
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/08/29 15:43:8月29日本国債市場:債券先物は137円54銭で取引終了
2025/08/29 15:33:日経平均大引け:前日比110.32円安の42718.47円
2025/08/29 15:26:東京為替:ドル・円は変わらず、ドル買い一服
2025/08/29 15:11:洋エンジ---大幅に反発し25日線を突破
2025/08/29 15:02:芙蓉総合リース---持続可能なモビリティ社会の実現に向けた業務協定締結
2025/08/29 14:55:出来高変化率ランキング(14時台)〜ユタカ技研、WSCOPEなどがランクイン
2025/08/29 14:52:日経平均は126円安、米PCE物価指数などに関心
2025/08/29 14:46:東京為替:ドル・円は動意薄、147円挟みもみ合い
2025/08/29 14:43:ポエック---子会社からの配当金受領
2025/08/29 14:41:プロパスト---東京都新宿区天神町の販売用不動産を取得
2025/08/29 14:39:D&Mカンパニー---「事業計画及び成長可能性に関する事項」を開示
2025/08/29 14:37:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」と「Sansan」のAPI連携サービスページを公開
2025/08/29 14:36:明豊エンタープライズ---新築1棟投資用賃貸マンション新ブランド「LOS ARCOS」の外観デザインとロゴが決定
2025/08/29 14:34:フォーカスシステムズ---AI搭載の歩行分析ツール「WalkCare」を発売
2025/08/29 14:32:コーユーレンティア---明電システムソリューションとの戦略的提携
2025/08/29 14:30:NANO MRNA---カイオム・バイオサイエンスとmRNAエンコード抗体医薬の共同研究契約を締結
2025/08/29 14:18:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/08/29 14:16:香陵住販:3Q決算は順調で配当を増額、株価に依然として上値余地あり
2025/08/29 14:05:ゼンショーHD---下げ渋る、値下げによる来店客数回復期待も
2025/08/29 14:04:東京為替:ドル・円は146円台、買戻しは限定的
|