携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月18日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/19 08:49, 提供元: フィスコ

前場に注目すべき3つのポイント〜こう着ながらも先高期待の強い相場展開〜

*08:49JST 前場に注目すべき3つのポイント〜こう着ながらも先高期待の強い相場展開〜
19日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■こう着ながらも先高期待の強い相場展開
■パンパシHD、25/6営業利益 15.8%増 1622億円、26/6予想 4.7%増 1700億円
■前場の注目材料:日立、エレベーター部品半減、電子機器に置き換え、工期27%短縮


■こう着ながらも先高期待の強い相場展開

19日の日本株市場は、こう着ながらも先高期待の強い相場展開が続きそうである。18日の米国市場はNYダウが34ドル安、ナスダックは6ポイント高だった。米連邦準備理事会(FRB)の年次会合、ジャクソンホール会合を控え、もみ合いが続いた。ナスダックはエヌビディアなど半導体株の一角が下支えする形で、小幅に上昇した。シカゴ日経225先物は大阪比85円高の43805円。円相場は1ドル=147円80銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする形で、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時43930円まで買われる場面もみられた。連日でインデックスに絡んだ資金流入がみられており、過熱感を警戒しつつもインデックス買いの動きを睨みながらの相場展開になりそうだ。日経平均株価はボリンジャーバンドの+2σに沿ったトレンドを形成しており、同バンドが抵抗として意識されてくるようだと、利益確定の売りが入りやすいだろう。

もっとも、昨日も利食いの動きがみられたものの押し目待ち狙いの買い意欲は強く、後場は+2σを上回っての推移が続いていた。日経平均株価の+2σは43550円辺りに位置しており、43500円から44000円辺りでのレンジが意識されそうである。また、為替市場では円相場が1ドル=147円80銭台とやや円安に振れて推移しており、トヨタ<7203>など輸出関連株を見直す動きも意識されそうだ。

また、トランプ米大統領による半導体関税に対する警戒はあるが、昨日はアドバンテスト<6857>が売り一巡後にプラス圏を回復していた。米国ではエヌビディアなど半導体株の一角が買われていることもあり、指数インパクトの大きい値がさハイテク株が底堅い値動きをみせてくるようだと、日経平均株価の44000円乗せを意識した買いが強まる展開が期待されよう。


■パンパシHD、25/6営業利益 15.8%増 1622億円、26/6予想 4.7%増 1700億円

パンパシHD<7532>が発表した2025年6月期の連結業績は、売上高が前期比7.2%増の2兆2467億5800万円、営業利益は同15.8%増の1622億9600万円だった。国内事業においては、免税売上の伸長、PB/OEM商品の収益貢献、季節商品やトレンド商品の好調、メディア露出の強化及び価格戦略などの様々な施策により、既存店売上高成長率は5.9%増。2026年6月期の連結業績は、売上高が前期比3.6%増の2兆3270億円、営業利益が同4.7%増の1700億円を計画。なお、10月1日付で1株を5株に分割することを発表している。


■前場の注目材料

・日経平均株価は上昇(43714.31、+336.00)
・ナスダック総合指数は上昇(21629.77、+6.79)
・SOX指数は上昇(5776.31、+23.58)
・シカゴ日経225先物は上昇(43805、+85)
・VIX指数は低下(14.99、-0.10)
・米原油先物相場は上昇(63.42、+0.62)
・為替相場は円安・ドル高(147.80-90)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請


・日立<6501>エレベーター部品半減、電子機器に置き換え、工期27%短縮
・ホンダ<7267>東風汽車集団が東風本田発動機の合弁株を売却、エンジン製造
・セブン銀行<8410>伊藤忠と提携検討、金融分野シナジー
・プレミアG<7199>伊藤忠と資本業務提携、アジア中心に内外で事業拡大
・豊田通商<8015>WFPと連携、アフリカ開発支援加速、輸送能力向上へ人材育成
・イクヨ<7273>来月に暗号資産採掘事業を開始、新しい収益源へ
・ソディック<6143>光ファイバー部品金型向けワイヤ放電加工機
・能美防災<6744>長谷川雅弘氏、DC需要、着実に取り込む
・ヤマウラ<1780>工場内の情報監視、システム発売
・モンスターラボ<5255>UI開発基盤展開、米社と提携
・パナソニックHD<6752>ENEOS系と需給調整実証、蓄電池など設置
・日華化学<4463>バングラで保税倉庫建設を再開
・キリンHD<2503>ノンアル拡充、下期、マーケ投資2倍
・南海電気鉄道<9044>医療人材仲介など2社、客員起業家活用し設立


☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし

<海外>
・特になし


《ST》

記事一覧

  • 2025/08/19 10:58:あすか製薬HD---急反発、過敏性腸症候群治療?アプリの共同開発及び販売に関する契約締結
  • 2025/08/19 10:57:エアトリ---反発、不動産テック企業の株式会社WAKUWAKUと資本業務提携
  • 2025/08/19 10:42:日本インシュレーション:産業インフラと環境変化に対応する耐火・断熱材メーカー、PBR0.6倍台かつ配当利回り3%超え
  • 2025/08/19 10:37:ヒット---続伸、デジタル媒体(デジタルサイネージ)の新設及び運用開始を発表
  • 2025/08/19 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜創建エース、日ビジシスなどがランクイン
  • 2025/08/19 10:35:パンパシHD---大幅続伸、今期増収増益見通しと株式分割実施を発表
  • 2025/08/19 10:31:日本ビジネスシステム---急伸、プライム市場へ上場市場区分変更と記念配当実施を発表
  • 2025/08/19 10:28:SBIレオス---続伸、26年3月期7月末運用資産概況及び運用資産残高の過去最高値更新を発表
  • 2025/08/19 10:27:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株は下げ幅縮小
  • 2025/08/19 10:10:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株安で円買い
  • 2025/08/19 10:10:DELTA−P---続伸、DFP-17729の臨床第2/3相比較試験の症例登録開始を発表
  • 2025/08/19 10:06:ヒット---続伸、デジタル媒体(デジタルサイネージ)の新設及び運用開始を発表
  • 2025/08/19 10:03:出来高変化率ランキング(9時台)〜パンパシHD、アステリアなどがランクイン
  • 2025/08/19 09:40:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は4日ぶりに反発、連日の下落で値ごろ感が強まる
  • 2025/08/19 09:33:日経平均は132円高でスタート、サイバーや第一三共などが上昇
  • 2025/08/19 09:16:東京為替:米ドル・円は一時148円に接近、長期金利上昇でドル強含み
  • 2025/08/19 09:11:日経平均は100円高、寄り後はもみ合い
  • 2025/08/19 09:08:個別銘柄戦略:パンパシHDや日本ビジネスシステムに注目
  • 2025/08/19 08:49:前場に注目すべき3つのポイント〜こう着ながらも先高期待の強い相場展開〜
  • 2025/08/19 08:37:日本ビジネスシステム、サイバー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/19 10:58:あすか製薬HD---急反発、過敏性腸症候群治療?アプリの共同開発及び販売に関する契約締結
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。