|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/15 16:09,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
*16:09JST 東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
銀行業が上昇率トップ。そのほか非鉄金属、保険業、電力・ガス業、その他 金融業、石油・石炭製品なども上昇。一方、金属製品が下落率トップ。そのほか水産・農林業、倉庫・運輸関連業も下落。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 銀行業 / 461.37 / 4.73
2. 非鉄金属 / 2,329.88 / 3.49
3. 保険業 / 3,141.15 / 2.80
4. 電力・ガス業 / 607.38 / 2.34
5. その他金融業 / 1,144.97 / 2.09
6. 石油・石炭製品 / 1,967.8 / 2.01
7. 情報・通信業 / 7,679.63 / 1.77
8. 証券業 / 748.03 / 1.58
9. 鉱業 / 690.39 / 1.58
10. 電気機器 / 5,280.34 / 1.56
11. その他製品 / 8,139.98 / 1.49
12. 医薬品 / 3,503.65 / 1.32
13. 卸売業 / 4,168.58 / 1.27
14. 輸送用機器 / 4,551.22 / 1.20
15. サービス業 / 3,307.16 / 1.18
16. 不動産業 / 2,303.6 / 1.14
17. 機械 / 3,962.51 / 1.03
18. 小売業 / 2,173.18 / 0.99
19. 建設業 / 2,249.47 / 0.90
20. 海運業 / 1,852.01 / 0.90
21. 鉄鋼 / 719.55 / 0.85
22. 化学工業 / 2,464.72 / 0.69
23. 陸運業 / 2,283.44 / 0.67
24. 空運業 / 249.27 / 0.66
25. ゴム製品 / 5,039.8 / 0.64
26. ガラス・土石製品 / 1,491.35 / 0.55
27. 繊維業 / 814.56 / 0.53
28. パルプ・紙 / 559.48 / 0.46
29. 精密機器 / 11,546.41 / 0.35
30. 食料品 / 2,368.21 / 0.16
31. 倉庫・運輸関連業 / 4,259.53 / -0.16
32. 水産・農林業 / 618.17 / -0.47
33. 金属製品 / 1,591.11 / -0.48
《CS》
記事一覧
2025/08/17 09:00:調整続くインドルピー【フィスコ・コラム】
2025/08/16 17:00:株ブロガー・さなさえ:AI&半導体トレンド再び!?好決算から上昇期待高まる株がズラリ【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/16 15:58:来週の相場で注目すべき3つのポイント:ジャクソンホール会合、消費者物価指数、米FOMC議事要旨
2025/08/16 14:34:国内外の注目経済指標:日本の7月コアCPIは前年比+3%程度か
2025/08/16 14:32:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米FRBに利下げ圧力も円売りがサポート
2025/08/16 14:31:新興市場見通し:プライム優位の状況からの変化を見極めへ
2025/08/16 14:29:米国株式市場見通し:ジャクソンホール会合におけるパウエル議長講演が焦点に
2025/08/16 14:27:国内株式市場見通し:日経平均は最高値大きく更新も短期的に過熱感、来週はジャクソンホール会合注目
2025/08/16 14:24:国内株式市場見通し:日経平均は最高値大きく更新も短期的に過熱感、来週はジャクソンホール会合注目
2025/08/16 14:23:新興市場見通し:プライム優位の状況からの変化を見極めへ
2025/08/16 14:22:米国株式市場見通し:ジャクソンホール会合におけるパウエル議長講演が焦点に
2025/08/16 14:14:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英中銀の利下げ観測後退で買戻しも
2025/08/16 14:13:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、雇用安定は支援材料
2025/08/16 14:12:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏製造業PMIなどが手掛かり材料に
2025/08/16 14:11:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米FRBに利下げ圧力も円売りがサポート
2025/08/16 14:09:国内外の注目経済指標:日本の7月コアCPIは前年比+3%程度か
2025/08/16 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【国策銘柄に注目】決算通過で強含む強力テーマ株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/16 08:33:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
2025/08/16 08:13:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円〜
2025/08/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2 木徳神糧、BUYSELL、ウェルネスCなど
|