|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/15 06:11,
提供元: フィスコ
Ny為替:米関税策によるインフレ懸念根強く長期金利上昇、ドル続伸
*06:11JST Ny為替:米関税策によるインフレ懸念根強く長期金利上昇、ドル続伸
14日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円22銭から147円78銭まで上昇し、147円73銭で引けた。米トランプ政権が欧州連合(EU)やメキシコからの輸入品に対する関税率引き上げを新たに発表し、根強いインフレ懸念に長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。また、日本の財政拡大を懸念した円売りも優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1696ドルから1.1660ドルまで下落し、1.1668ドルで引けた。ユーロ・円は172円06銭から172円47銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.3492ドルから1.3424ドルまで下落。英中銀のベイリー総裁が雇用市場の悪化次第で、大幅な利下げに踏み切る可能性を示唆したほか、継続した不透明感が成長期待に影響すると慎重な姿勢を見せポンド売りが優勢となった。ドル・スイスは0.7955フランへ下落後0.7982フランまで上昇した。
《MK》
記事一覧
2025/07/15 11:05:iーplug Research Memo(5):「PaceBox」撤退、「OfferBox」集中で大幅増益を達成
2025/07/15 11:04:iーplug Research Memo(4):適性のみならず、パーソナリティの把握まで可能
2025/07/15 11:03:iーplug Research Memo(3):主力事業は新卒オファー型就活サービス「OfferBox」
2025/07/15 11:02:iーplug Research Memo(2):新卒オファー型就活サービス「OfferBox」を提供
2025/07/15 11:01:iーplug Research Memo(1):「OfferBox」が順調に成長、「第2の柱」も投資継続へ
2025/07/15 11:00:PRTIMES---ストップ高買い気配、第1四半期大幅増益決算を好感
2025/07/15 10:59:マイクロアド---Googleのアドプラットフォームを活用し、新たに広告主向けのインストリーム動画広告サービスを開始
2025/07/15 10:51:クリレスHD---大幅反発、株式分割実施で実質株主優待が拡充へ
2025/07/15 10:50:DDグループ---大幅反発、ポラリスが1株1700円でTOBを実施
2025/07/15 10:48:シンメンテ---大幅続伸、26年2月期第1四半期の業績を発表
2025/07/15 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜DDグループ、オルツなどがランクイン
2025/07/15 10:25:レナサイエンス---続伸、人工知能(AI)を活用したプログラム医療機器の薬事承認のための臨床性能試験速報を発表
2025/07/15 10:24:美濃窯業:セメント向け耐火物で国内トップ級、高機能セラミックス分野への取り組みと株主還元強化に注目
2025/07/15 10:07:mbs---反発、好調な25年5月期の業績及び今期の見通しを発表
2025/07/15 09:51:堀場製作所:自動車・半導体関連の世界シェア高く需要も堅調、加えて組織変更により対応力強化
2025/07/15 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜東洋電、モブキャストHなどがランクイン
2025/07/15 09:47:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は4日続落、通貨ルピー安の進行がインド株の圧迫材料
2025/07/15 09:35:日経平均は66円高でスタート、楽天グループや古河電工などが上昇
2025/07/15 09:17:松風:歯科医療の進化を支える高付加価値戦略とグローバル成長路線
2025/07/15 09:15:日経平均は37円高、寄り後は一時下げに転じる
|