携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/10 16:45, 提供元: フィスコ

米関税問題やETFの需給が重荷【クロージング】

*16:45JST 米関税問題やETFの需給が重荷【クロージング】
10日の日経平均は3日ぶりに反落。174.92円安の39646.36円(出来高概算20億株)で取引を終えた。米国市場はエヌビディアが最高値を更新するなか、ハイテク株の一角は買いが先行した。ただし、円相場が一時1ドル=145円台後半へと円高に振れていたほか、トランプ米大統領がブラジルからの輸入品に50%の関税を課すと発表するなか、改めて関税政策に対する不透明感が強まった。また、上場投資信託(ETF)の分配金捻出のための売りが観測されるなか、後場終盤には39530.95円まで下げ幅を広げた。

東証プライム市場の騰落銘柄数は、値下がり銘柄が1000を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、証券商品先物、精密機器、建設など7業種が上昇。一方、電気ガス、その他製品、石油石炭、海運など26業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、アドバンテス<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、HOYA<7741>が堅調だった半面、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、信越化<4063>、KDDI<9433>が軟調だった。

前日の米国市場では主要株価指数が上昇したものの、日経平均は4万円に接近する局面では持ち高調整の売りが優勢となった。トランプ関税への警戒感から積極的な売買は手控えられやすいなか、本日はETFに絡んだ需給要因が引けにかけて控えていたことあって、押し目を拾う動きも限られたようである。また、エヌビディアが最高値を更新したなかでアドバンテストが買われた半面、東エレクの弱さが目立っていたことで、神経質にさせた面もあった。

きょうの相場は改めて米国の関税政策に投資家の関心が向かった。当初上乗せ関税がゼロとされていたブラジルに50%の税率が通知されたほか、国内では半導体や医薬品に関する関税の行方も不透明なことも投資家心理を委縮させている。また、20日の参院選を前に自民党の苦戦が伝えられるなど政局不安が高まるのではないかとの警戒感も利益確定売りにつながっているようだ。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/11 06:30:今日の注目スケジュール:英鉱工業生産指数、英商品貿易収支、加失業率など
  • 2025/07/11 06:29:NY為替:ドルは伸び悩む、早期利下げ観測緩和もウォラー理事は7月利下げ示唆
  • 2025/07/11 05:56:NY株式:NYダウは192ドル高、一部航空会社決算やFRB理事のハト派発言が支援
  • 2025/07/11 04:05:7月10日のNY為替概況
  • 2025/07/11 03:24:BTC史上最高値更新、11.3万ドル台を達成【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/11 03:40:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/07/11 02:23:NY外為:ドル・円146円台半ばでもみ合い、米30年債入札は冴えず
  • 2025/07/11 00:18:BTC高止まり、史上最高値付近、米利下げ期待【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/11 00:22:NY外為:BTC高止まり、史上最高値付近、米利下げ期待
  • 2025/07/10 23:59:NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇、STルイス連銀総裁は関税によるインフレ上昇を想定
  • 2025/07/10 22:12:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想外に減少、利下げ観測後退でドル買い
  • 2025/07/10 19:55:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利の伸び悩みで
  • 2025/07/10 19:24:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
  • 2025/07/10 18:28:欧州為替:ドル・円は小動き、狭いレンジ内で推移
  • 2025/07/10 18:24:船場---コクヨとグローバル戦略的業務提携を締結、オフィス共創を強化
  • 2025/07/10 18:22:船場---チヨダウーテと業務提携、石膏ボード循環で環境負荷低減へ
  • 2025/07/10 18:21:船場---マーサージャパンと「ワークスペース×人材マネジメントサーベイ」共同開発
  • 2025/07/10 18:19:GameWith---25年5月期売上高微減なるも、新規事業の売上高は2ケタ増
  • 2025/07/10 18:17:GameWith---通期業績予想と実績値の差異
  • 2025/07/10 18:15:フォーシーズHD---羽田ヴィッキーズ女子バスケットボールクラブとの業務提携を開始
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/11 06:30:今日の注目スケジュール:英鉱工業生産指数、英商品貿易収支、加失業率など
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。