|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/09 08:28,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性
*08:28JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性
8日のドル・円は、東京市場では145円83銭から146円45銭まで上昇。欧米市場では146円04銭から146円98銭まで上昇し、146円55銭で取引終了。本日9日のドル・円は主に146円台で推移か。米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性がある。
報道によると、トランプ米大統領は自身のソーシャルメディアへの投稿で、8月1日に設定した相互関税の発動期限を変更しない(期限の延期は認められない)との見解を伝えた。トランプ大統領は7月7日までに貿易交渉の期限を8月1日まで延長する大統領令に署名している。日本と韓国からの輸入品に対しては、25%の関税が賦課される。市場参加者の間からは「日本の対米輸出金額は年間で5兆円程度減少するとの試算もあるため、輸出企業の収益は減少し、(対日関税は)日本銀行の金融政策にも重大な影響を与える可能性が高い」との声が聞かれている。
《CS》
記事一覧
2025/07/09 11:04:JCRファーマ---大幅高、アクレオン社とライセンス契約を締結
2025/07/09 11:03:パルHD---大幅反発、第1四半期好決算や株式分割の発表で
2025/07/09 11:02:ERI HD---ストップ高買い気配、今期の大幅増益見通しを好感
2025/07/09 10:52:ティアンドエスグループ---公開買付けに準ずる買集め行為としてRINGOとTY&Dが株式取得を報告
2025/07/09 10:50:SBSホールディングス---第26回物流環境大賞において「奨励賞」を受賞
2025/07/09 10:48:GMOメディア---「コエテコStudy byGMO ITパスポート版」の提供開始
2025/07/09 10:46:GMOメディア---キレイパスコネクト byGMO、ホットペッパービューティー美容クリニッと10月中目処に連携開始
2025/07/09 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜ピアラ、イシンなどがランクイン
2025/07/09 10:19:TORICO---ストップ高買い気配、暗号資産への投資事業開始、初期投資額は5億円
2025/07/09 09:59:データセク---上場来高値、アジア最大級のAIスーパークラスター構築を引き続き材料視
2025/07/09 09:57:スローガン---一時ストップ高、26年2月期第1四半期の営業利益32.2%増、人材紹介手数料収入が増加
2025/07/09 09:48:出来高変化率ランキング(9時台)〜ウエルシアHD、CAICA Dなどがランクイン
2025/07/09 09:40:日経平均は253円高でスタート、オムロンやカシオなどが上昇
2025/07/09 09:14:個別銘柄戦略:ハニーズHDやわらべ日洋に注目
2025/07/09 09:10:日経平均は148円高、寄り後は伸び悩み
2025/07/09 09:08:ウエルシアHD、アクシス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/09 09:05:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は4日続伸、投資家のリスク選好が強まる流れ
2025/07/09 08:35:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/07/09 08:34:前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め〜
2025/07/09 08:28:今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性
|