|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/25 07:51,
提供元: フィスコ
NYの視点:米週次新規失業保険申請件数は予想外に減少も夏季要因、継続受給者増で失業率上昇へ
*07:51JST NYの視点:米週次新規失業保険申請件数は予想外に減少も夏季要因、継続受給者増で失業率上昇へ
米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(7/19)は前週比4000件減の21.7万件と、前回22.1万件から増加予想に反し減少し、4月来で最低となった。エコノミストは引き続き夏季の特別要因が大幅減少につながったと指摘している。さらに、関税を巡る不透明感が根強く、企業は主要な新規従業員採用、または、雇用削減に消極的である。
失業保険継続受給者数(7/12)は195.5万人と、前回195.1万人から増加し、2021年来で最高水準付近で推移。失業者が新規の職を見つけるのに時間が要することが再表明され、失業率の上昇につながる。7月雇用統計で、失業率は4.2%に上昇が予想されている。予想通りの結果となると、FRBの利下げを後押しドルの上値を抑制すると見る。
《CS》
記事一覧
2025/07/26 08:02:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和
2025/07/26 07:47:米国株式市場は上昇、関税懸念が緩和(25日)
2025/07/26 07:35:25日のNY市場は上昇
2025/07/26 07:32:前日に動いた銘柄 part2 MARUWA、ブルーイノベ、ブランジスタなど
2025/07/26 07:15:前日に動いた銘柄 part1太平洋工業、マネーフォワード、勤次郎など
2025/07/26 07:09:NY債券:米長期債相場は下げ渋り、イールドカーブは平坦化
2025/07/26 07:07:NY原油:下落、一時65.00ドルまで値下がり
2025/07/26 07:05:NY金:続落、株高を意識
2025/07/26 06:28:NY為替:貿易戦争への懸念後退、リスクオン
2025/07/26 05:42:NY株式:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和
2025/07/26 03:55:7月25日のNY為替概況
2025/07/26 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/26 02:01:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/26 02:04:NY外為:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い
2025/07/26 00:19:NY外為:ユーロ買い強まる、米大統領がEUとの交渉合意の可能性示唆
2025/07/25 23:56:NY外為:ドル高止まり、トランプ大統領はドル安支持を否定
2025/07/25 22:56:【市場反応】米6月耐久財受注速報値は鈍化も予想上回る、ドル買い継続
2025/07/25 19:57:欧州為替:ドル・円は変わらず、来週の政策決定を見極め
2025/07/25 19:26:欧州為替:ドル・円はほぼ横ばい、材料難で様子見
2025/07/25 18:37:タクマ---ごみ処理施設のDBO事業を受注
|