|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 08:38,
提供元: フィスコ
8/8
*08:38JST 8/8
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(41059.15、+264.29)
・ナスダック総合指数は上昇(21242.70、+73.27)
・SOX指数は上昇(5633.70、+83.41)
・シカゴ日経225先物は上昇(41090、+90)
・VIX指数は低下(16.57、-0.20)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・NYダウは下落(43968.64、-224.48)
・米長期金利は上昇
・米原油先物相場は下落(63.88、-0.47)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・6月家計支出
・6月国際収支(経常収支)
・7月貸出動向 銀行計
・7月銀行貸出動向(含信金前年比)
・日銀金融政策決定会合における主な意見(7月30、31日分)
・7月景気ウォッチャー調査 先行き判断
・7月景気ウォッチャー調査 現状判断
・自民党両院議員総会
・ブラジルFGV消費者物価指数(IPC-S)
・7月カナダ失業率
・4-6月期中国経常収支速報
・インド外貨準備高(先週)
《ST》
記事一覧
2025/08/08 11:05:城南進研 Research Memo(5):個別指導部門は小学生が増加、映像授業部門は下期から増収に転じる(2)
2025/08/08 11:04:ダイナミックマッププラットフォーム---東北地方整備局管内業務発表会にて 「SRSS」に関する論文が最優秀賞を受賞
2025/08/08 11:04:城南進研 Research Memo(4):個別指導部門は小学生が増加、映像授業部門は下期から増収に転じる(1)
2025/08/08 11:03:城南進研 Research Memo(3):2025年3月期は不採算教場の整理と生徒数減少により減収減益に
2025/08/08 11:02:城南進研 Research Memo(2):東京・神奈川を地盤とする総合教育ソリューション企業
2025/08/08 11:01:サクシード---1Q売上高10.16億円、教育人材支援事業では学習支援、運営受託サービス及び紹介・派遣の売上高が増加
2025/08/08 11:01:城南進研 Research Memo(1):2026年3月期は生徒数の回復により2期ぶりの営業黒字化を見込む
2025/08/08 10:57:アーバネットコーポレーション---25年6月期増収増益、期初の業績予想を上回って着地
2025/08/08 10:48:ソニーG---大幅続伸、第1四半期好決算への評価が続く
2025/08/08 10:38:ソフトバンクG---大幅続伸、ビジョンファンド収益拡大などで第1四半期大幅増益に
2025/08/08 10:35:フォースタートアップス:株価は2倍化も、成長軌道に回帰で国策も追い風
2025/08/08 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜ホトニクス、日本化などがランクイン
2025/08/08 10:05:コスモスイニシア:安定収益基盤を軸に宿泊事業で成長加速、2030年までに客室倍増へ
2025/08/08 10:04:データHR---反落、26年3月期第1四半期の業績を発表
2025/08/08 09:53:矢作建設工業---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、売上高・各利益ともに過去最高を更新
2025/08/08 09:50:ブロードエンター---一時ストップ高、好調な25年12月期第2四半期の業績を発表
2025/08/08 09:47:ホリイフードサービス---Globridgeと業務提携を締結
2025/08/08 09:45:出来高変化率ランキング(9時台)〜ADワークスG、日本化などがランクイン
2025/08/08 09:41:日経平均は224円高でスタート、テルモやソフトバンクGなどが上昇
2025/08/08 09:29:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
|