|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/11 08:31,
提供元: フィスコ
7/11
*08:31JST 7/11
[強弱材料]
強気材料
・NYダウは上昇(44650.64、+192.34)
・ナスダック総合指数は上昇(20630.66、+19.32)
・SOX指数は上昇(5708.28、+42.29)
・シカゴ日経225先物は上昇(39705、+65)
・VIX指数は低下(15.78、-0.16)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(39646.36、-174.92)
・米原油先物相場は下落(66.57、-1.81)
・為替相場は円高・ドル安(146.20-30)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・国債買い入れオペ (日本銀行)
・6月ドイツCPI
・5月英国鉱工業生産指数
・5月英国商品貿易収支
・5月ブラジルIB GEサービス部門売上高
・6月カナダ失業率
・6月米国財政収支
・インド外貨準備高
《ST》
記事一覧
2025/07/11 12:21:幅広い銘柄堅調もファーストリテの下落が指数押し下げ
2025/07/11 12:17:東京為替:ドル・円はしっかり、米金利の持ち直しで
2025/07/11 12:16:日経平均は小幅続落、幅広い銘柄堅調もファーストリテの下落が指数押し下げ
2025/07/11 12:07:注目銘柄ダイジェスト(前場):三光合成、チームスピリット、UNEXTなど
2025/07/11 11:29:フジHD---大幅反発、レノの保有比率一段の上昇を材料視
2025/07/11 11:29:東京為替:円売り優勢、ドル・円は147円まで強含み
2025/07/11 11:26:ベルトラ---国内外の富裕層向け会員制コンシェルジュサービス「REI(禮)」を開始
2025/07/11 11:20:三光合成---ストップ高、前期業績の大幅上振れ着地を好感
2025/07/11 11:15:コジマ---大幅反落、3-5月期の営業減益受けて利食い売りが優勢に
2025/07/11 11:09:紀文食品 Research Memo(9):配当性向20%を目標水準に増配
2025/07/11 11:08:紀文食品 Research Memo(8):基本戦略により営業利益率2ケタ台を目指す
2025/07/11 11:07:UNEXT---大幅反落、3-5月期は市場コンセンサスを下振れ
2025/07/11 11:07:紀文食品 Research Memo(7):長期経営戦略で2038年営業利益175億円を目指す
2025/07/11 11:06:紀文食品 Research Memo(6):原材料高のなか様々な施策で2ケタ営業増益確保へ
2025/07/11 11:05:紀文食品 Research Memo(5):増収確保も、下期に原材料価格が上昇し減益決算
2025/07/11 11:04:紀文食品 Research Memo(4):企画・開発力などの強みを背景に「紀文」ブランドを構築
2025/07/11 11:03:紀文食品 Research Memo(3):国内外でスリミ製品などを製造販売
2025/07/11 11:02:紀文食品 Research Memo(2):健康食としての需要が高いスリミ製品のトップメーカー
2025/07/11 11:01:紀文食品 Research Memo(1):目標達成へ向け中期経営計画は順調に進捗
2025/07/11 10:49:ビーロット---B-Den 新たな株主限定ファンド組成・予定利回りは5.0%(年率・税引前)
|