トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/04 13:48, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)〜ニデック、鋳鉄管などがランクイン

*13:48JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ニデック、鋳鉄管などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [9月5日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<6594> ニデック       39784400  8139319.44  277.68% -0.1879%
<5287> イトーヨーギョ    1143600  155155.98  260.48% 0.2633%
<6403> 水道機        393900  120368.14  247.12% 0.1027%
<5845> 全保連        424500  47095.24  245.58% 0.0891%
<8141> 新光商        309200  57297  180.38% 0.0573%
<6171> 土木管理       1406300  126731.36  164.67% 0.0329%
<8143> ラピーヌ       1202700  105752.52  153.58% 0.158%
<5612> 鋳鉄管        656600  354254.54  151.56% 0.0995%
<6523> PHCHD      494000  178211.64  143.88% 0.072%
<3010> ポラリスHD     1266000  84255.7  128.28% 0.0541%
<5943> ノーリツ       228700  141849.88  128.02% 0.0411%
<254A> AIフュージョ    171100  58937.18  126.44% 0.0279%
<5724> アサカ理研      234800  86489.12  125.81% 0.0709%
<1844> 大盛工業       5440600  2469542.54  105.59% 0.0827%
<1407> ウエストHD     859500  632890.36  103.85% 0.0829%
<2780> コメ兵HD      248400  264204.62  93.82% 0.0653%
<4464> ソフト99      102400  364122.8  93.47% 0.0004%
<6045> レントラックス    112200  72245.34  92.70% -0.0176%
<1850> 南海辰村       116200  25495.56  84.11% 0.0263%
<7715> 長野計器       324800  312562.72  83.69% 0.0019%
<319A> 技術承継       231700  590775.4  82.54% 0.1005%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/09/06 01:05:BTC反発、米利下げ観測強まる【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/06 01:15:NY外為:BTC反発、米利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 00:17:NY外為:ドル続落、米年3回の利下げ観測強まる
  • 2025/09/05 23:11:【市場反応】加8月失業率は予想外に上昇、雇用は減少、加ドル売り
  • 2025/09/05 22:06:【市場反応】米8月雇用統計は予想下回る、6月雇用はマイナス、利下げ観測強まる、ドル売り
  • 2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結
  • 2025/09/05 20:12:欧州為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
  • 2025/09/05 19:04:欧州為替:ドル・円は動意薄、欧州通貨は高値圏
  • 2025/09/05 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、5日線上向き転換で底値確認
  • 2025/09/05 18:13:欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロに買戻し
  • 2025/09/05 18:11:5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
  • 2025/09/05 17:43:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は反発、経済対策への期待浮上
  • 2025/09/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も日本の財政悪化懸念で
  • 2025/09/05 17:16:三菱瓦斯化学:半導体製造工程で欠かせない企業、ICT3事業に注力してPBR1倍割れ改善へ
  • 2025/09/05 17:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
  • 2025/09/05 17:09:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテストやTDKが2銘柄で約119円分押し上げ
  • 2025/09/05 17:07:タマホームなど
  • 2025/09/05 16:49:東証グロ−ス指数は続伸、米株高など追い風に押し目買い優勢
  • 2025/09/05 16:47:日経平均は続伸、米関税引き下げで自動車株などに買いが集中
  • 2025/09/05 16:35:日経VI:上昇、日銀の利上げ観測強まる