トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/25 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 電算システムHD、Speee、WTOKYOなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 電算システムHD、Speee、WTOKYOなど
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
Dガレージ<4819> 3445 +125
ハイブリッド型AIパッケージ「DG AI Drive」の提供開始。

電算システムHD<4072> 4750 +700
三井住友銀行および米Ava Labとステーブルコインの
新サービス創出を共同検討。

Speee<4499> 3900 +510
ステーブルコインを活用したDvP決済に係る実証プロジェクト開始。

テモナ<3985> 351 +80
暗号資産関連企業でサブスク型ファイナンスサービスの取り扱い開始。

WTOKYO<9159> 2845 +500
事業目的の追加・変更等について定款の一部変更を発表。

アクリート<4395> 1078 +150
AIソリューションを提供する米Forward Edge-AI社への
出資に向け基本合意。

トビラシステムズ<4441> 1276 +49
株主優待制度新設を発表。

シンプレクスHD<4373> 4645 +60
米Ava Labsとステーブルコイン分野の共同検証実施。

カネミツ<7208> 1003 +96
記念配当実施を発表。

神戸物産<3038> 4251 +16
7月営業利益は6カ月連続増益。

キオクシアHD<285A> 2403 +98
直近の下落に対する買い戻し優勢。

セレス<3696> 2485 +175
米インベスコによる保有割合上昇で思惑的な買い向かう。

ベイカレント<6532> 8565 +281
買い優勢で25日線上抜け。

メルカリ<4385> 2286 +32.5
ソニーグループとNFT・デジタルコンテンツ普及促進。

三井E&S<7003> 4140 +140
21日に続いて買い優勢で大幅続伸。

Gunosy<6047>  770 +50
買い優勢で大幅続伸。

大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 1968 +59
ボーイングが最大500機販売契約で中国と最終調整と報道。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/26 16:35:日経VI:小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/08/26 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約89円分押し下げ
  • 2025/08/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FRBクック理事解任を嫌気も押し目買いで小幅反落
  • 2025/08/26 16:28:新興市場銘柄ダイジェスト:ミライロ、技術承継機構は急伸
  • 2025/08/26 16:27:第一工業、アステリア、日産自など
  • 2025/08/26 16:26:トランプ発言で短期的な売り仕掛けの動き【クロージング】
  • 2025/08/26 16:24:東京為替:ドル・円は小じっかり、ドル買い再開
  • 2025/08/26 16:00:日経平均は続落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
  • 2025/08/26 15:56:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
  • 2025/08/26 15:46:8月26日本国債市場:債券先物は137円36銭で取引終了
  • 2025/08/26 15:42:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(3)
  • 2025/08/26 15:41:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(2)
  • 2025/08/26 15:40:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(1)
  • 2025/08/26 15:33:日経平均大引け:前日比413.42円安の42394.40円
  • 2025/08/26 15:18:東京為替:ドル・円は動意薄、材料難で様子見
  • 2025/08/26 15:13:グッドパッチ---通期連結業績予想及び期末配当予想を上方修正
  • 2025/08/26 15:11:児玉化学工業---連結子会社における生産ライン稼働停止
  • 2025/08/26 14:55:出来高変化率ランキング(14時台)〜RVH、ポートなどがランクイン
  • 2025/08/26 14:54:日経平均は392円安、引き続き米経済指標に関心
  • 2025/08/26 14:54:トヨクモ---「NotePM」、新たな販売パートナー企業を募集開始