トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/20 13:46, 提供元: フィスコ

バリュークリエーション---剰余金の配当を実施、1株当たり2円

*13:46JST バリュークリエーション---剰余金の配当を実施、1株当たり2円
バリュークリエーション<9238>は19日、2025年8月31日を基準日とする剰余金の配当(中間配当)を実施することを決議したと発表した。

記念配当として実施されるもので、1株当たりの配当金は2円00銭、配当金総額は4,601,452円となる見込みである。1株当たり配当金が支払われるのは今回が初めてであり、前期実績および直近の配当予想はいずれも0円00銭であった。効力発生日は2025年11月12日(予定)。

今回の配当実施の背景には、2025年8月14日付で公表された暗号資産の全量売却による売却益の発生がある。売却益は0.52億円となり、この成果を株主への感謝の意とするために記念配当という形で還元される。売却益の残余については、今後の持続的成長に向けた事業投資に充当する方針である。
《ST》

記事一覧

  • 2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
  • 2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される
  • 2025/08/23 07:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円〜
  • 2025/08/23 07:46:22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは846ドル高、パウエルFRB議長のハト派転換で利下げ期待高まる
  • 2025/08/23 07:32:前日に動いた銘柄 part2  TORICO、AppBank、FLNなど
  • 2025/08/23 07:21:米国株式市場は大幅反発、パウエルFRB議長のハト派転換で利下げ期待高まる(22日)
  • 2025/08/23 07:21:22日のNY市場は大幅反発
  • 2025/08/23 07:15:前日に動いた銘柄 part1 電算システムHD、Speee、WTOKYOなど
  • 2025/08/23 07:11:NY原油:強含み、株高などを意識した買いが入る(訂正)
  • 2025/08/23 07:07:NY原油:強含み、株高などを意識した買いが入る
  • 2025/08/23 07:05:NY金:反発、米9月利下げを想定した買いが入る
  • 2025/08/23 07:03:NY債券:米長期債相場は反発、9月利下げへの期待高まる
  • 2025/08/23 06:20:NY為替:パウエルFRB議長のハト派発言で9月利下げ確率上昇、ドル反落
  • 2025/08/23 06:15:8月22日のNY為替概況
  • 2025/08/23 05:39:NY株式:NYダウは846ドル高、パウエルFRB議長のハト派転換で利下げ期待高まる
  • 2025/08/23 03:35:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/08/23 02:21:NY外為:ドル安値圏でもみ合い、クリーブランド連銀総裁は依然インフレに焦点
  • 2025/08/23 00:11:BTC上昇、リスク資産が大幅高、パウエルFRB議長が利下げ示唆【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/23 00:13:NY外為:BTC上昇、リスク資産市場が大幅高、パウエルFRB議長が利下げ示唆
  • 2025/08/22 23:33:NY外為:ドル売り加速、パウエルFRB議長が政策調整の可能性を示唆、9月利下げ織り込む