トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 10:47,
提供元: フィスコ
GMOインターネット---剰余金の配当(第2四半期配当・配当性向100%)を決定
*10:47JST GMOインターネット---剰余金の配当(第2四半期配当・配当性向100%)を決定
GMOインターネット<4784>は2025年08月12日、2025年12月期第2四半期末(2025年04月01日〜2025年06月30日)を基準日とする剰余金の配当を決議したと発表した。1株当たり配当金は4円17銭(普通配当2円70銭、記念配当1円47銭)で、配当性向は100.0%となる。配当金総額は11.43億円で、効力発生日は2025年09月22日、配当原資は利益剰余金とする。
同社は株主還元を重要な経営課題と位置付け、連結ベースで配当性向65%以上を目標としており、2025年12月期から四半期配当を実施している。さらに2025年から2026年にかけては、東証プライム市場上場を記念し、基本方針の65%に加え35%分の記念配当を追加実施する方針を示している。
今回の第2四半期配当はこの方針に基づくもので、次四半期以降も同様の方針で配当を行う予定としている。
《AK》
記事一覧
2025/08/19 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
2025/08/19 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約186円分押し下げ
2025/08/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:薄商いの中で小幅反落
2025/08/19 16:28:東京為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株高で円売りも
2025/08/19 16:24:ジャクソンホール会議に向けてこう着感強まる【クロージング】
2025/08/19 16:21:DDグループ---7月度の月次売上高発表
2025/08/19 15:58:日経平均は反落、利確売り優勢も底堅さ見せる
2025/08/19 15:55:イノベーション---1Qは2ケタ増収、ITソリューション事業が大幅増収に
2025/08/19 15:51:東証業種別ランキング:医薬品が上昇率トップ
2025/08/19 15:46:8月19日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了
2025/08/19 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは続伸、レナサイエンスが大幅反落
2025/08/19 15:38:日経平均大引け:前日比168.02円安の43546.29円
2025/08/19 15:36:エラン:医療介護業界の構造変化を背景に持続的成長、海外事業と配当政策にも注目
2025/08/19 15:29:東京為替:ドル・円は再び失速、円買い地合いで
2025/08/19 15:18:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
2025/08/19 15:06:第一三共---大幅続伸、小細胞肺がん薬候補を米FDAが画期的治療薬に指定
2025/08/19 15:06:ワコールHD---大幅続落、国内証券が投資判断引き下げ/
2025/08/19 15:00:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の軟調地合いで
2025/08/19 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜システムソフト、日本ビジネスシステムなどがランクイン
2025/08/19 14:52:日経平均は72円安、引き続き米経済指標などに関心