トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/12 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
銘柄名<コード>8日終値⇒前日比
クラレ<3405> 1670 -206
通期業績予想を下方修正へ。

マネックスグループ<8698> 704 -76
第1四半期好決算だが出尽くし感先行か。

古河電気工業<5801> 8159 -907
決算に対する失望売りが続く形に。

ソディック<6143> 835 -68
上半期決算サプライズ乏しく出尽くし感にも。

トレンドマイクロ<4704> 8294 -602
通期下方修正で一転経常減益見通しに。

ディー・エヌ・エー<2432> 2270 -171
通期業績見通しはコンセンサスを大幅下振れ。

西日本鉄道<9031> 2112.5 -126
第1四半期は経常2ケタ減益に。

富士石油<5017> 320 -20
在庫影響除きベースでの大幅赤字決算マイナス視。

東洋エンジニアリング<6330> 1747 -104
前日は決算発表を受けて急伸したが。

NISSOHD<9332> 644 -33
第1四半期は大幅経常減益決算に。

丸一鋼管<5463> 3585 -180
第1四半期2ケタ減益決算を嫌気。

雪印メグミルク<2270> 2808 -139
第1四半期は想定以上の大幅減益決算に。

ニコン<7731> 1397.5 -73
関税影響織り込んで通期予想を下方修正。

木徳神糧<2700> 3295 +504
通期営業益上方修正に増配も発表。

デリカフーズ<3392> 728 +100
第1四半期経常益は上半期計画を超過。

歯愛メディカル<3540> 1310 +300
エアウォーターが1株1500円でTOB実施へ。

堀田丸正<8105> 213 +50
米バックトHD傘下企業の筆頭株主化を引き続き材料視。

パリミキHD<7455> 392 +80
猛暑によるサングラス需要拡大期待はやす。

ソフト99<4464> 2470 +450
TOB価格2465円へのサヤ寄せが続く。

かわでん<6648> 6040 +1000
第1四半期の高い業績変化率で。

MIC<300A> 2744 +460
第1四半期大幅増益決算を受け。

安永<7271> 728 +100
ウィックのスマホ向け量産開始発表を引き続き材料視。

フォーサイド<2330> 241 +24
GPUサーバー購入を材料視続く。

国際計測器<7722> 670 +72
上半期の業績予想を上方修正へ。

ANAPHD<3189> 835 +103
底打ち感からの自律反発続く。

日本電子材料<6855> 2561 +281
第1四半期大幅増益決算を好感。

土木管理試験所<6171> 449 -38
上半期下振れで一転経常減益に。

ディーブイエックス<3079> 1287 -156
7日は長い上ヒゲ残して伸び悩みで。

ブロードエンター<4415> 943 +143
上期営業利益31.4%増。

ACSL<6232> 1118 +42
25年12月期業績予想を下方修正で7日売られる。
8日は押し目買い優勢。

イメージ情<3803> 1270 -230
第1四半期営業損益が0.39億円の赤字。

コラボス<3908> 347 -40
7日長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。

タスキHD<166A> 768 -32
第3四半期累計の営業利益39.34億円。上期の35.05億円から伸び悩み。

ソフトフロン<2321> 248 +17
7日まで2日連続ストップ高の買い人気継続。

プロパティDBK<4389> 1011 -32
第1四半期営業利益12.9%減。

リビンT<4445> 3525 +235
25年9月期利益予想を上方修正。

GMOリAI<3695> 2360 -380
未定としていた25年12月期営業利益が12.8%減予想と発表。

エイチエムコム<265A> 1381 -101
引き続き次世代の対話型AIエージェント「Terry2」
正式リリースで人気化するが買い一巡後に失速。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/16 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【国策銘柄に注目】決算通過で強含む強力テーマ株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/16 08:33:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
  • 2025/08/16 08:13:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円〜
  • 2025/08/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2 木徳神糧、BUYSELL、ウェルネスCなど
  • 2025/08/16 07:25:米国株式市場はまちまち、ヘルスケアが支える(15日)
  • 2025/08/16 07:23:15日のNY市場はまちまち
  • 2025/08/16 07:22:NY債券:米長期債相場は弱含み、7月輸入物価指数は前月比+0.4%とプラスに反転
  • 2025/08/16 07:19:NY原油反落、米ロ会談をにらんで調整的な売りが強まる
  • 2025/08/16 07:17:NY金:伸び悩み、米長期金利の上昇を意識
  • 2025/08/16 07:15:前日に動いた銘柄 part1 コンヴァノ、ケアネット、アミューズなど
  • 2025/08/16 06:19:NY為替:米ミシガン大学消費信頼感指数は予想外の低下、ドル反落
  • 2025/08/16 05:37:NY株式:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
  • 2025/08/16 04:30:[通貨オプション]OP売り、週末要因やリスク警戒感後退で
  • 2025/08/16 04:00:8月15日のNY為替概況
  • 2025/08/16 03:22:NY外為:リスク警戒感緩和、米露首脳会談控え
  • 2025/08/16 02:09:NY外為:ドル売り一服
  • 2025/08/16 01:12:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/16 01:14:NY外為:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し
  • 2025/08/15 23:41:【市場反応】米8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値/6月企業在庫/鉱工業生産など、ドル軟調
  • 2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い