トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 13:02,
提供元: フィスコ
戸田工業 Research Memo(2):創業200周年を誇る老舗の化学素材メーカー
*13:02JST 戸田工業 Research Memo(2):創業200周年を誇る老舗の化学素材メーカー
■会社概要
1. 会社概要
戸田工業<4100>は1823年(文政6年)、戸田生三氏によって、建築の木材塗料や紺染めの下地、漆器、番傘の着色、陶磁器(赤絵の釉薬)などに用いられる弁柄(酸素と鉄が結びついた化合物)の製造を生業とする精勤舎として岡山県で創業され、2023年に創業200周年を迎えた老舗化学素材メーカーである。同社は、酸化鉄で培った微粒子合成技術を深化させ、光学レンズ研磨剤用高純度酸化鉄、オーディオ・ビデオテープなどで使われる磁性酸化鉄、複写機・プリンター向けのトナー用材料、自動車や家電などのモーターやセンサーに使用される磁石材料、またMLCC向け誘電体材料、LIB用材料など、先端的な材料を提供し事業拡大してきた。
同社グループは、2025年3月期末において子会社15社(カナダ子会社(TAM)解散前)、関連会社4社及びその他の関係会社1社で構成され、連結従業員は2025年3月末で1,067名となっている。
2. 事業内容
同社グループは現在、機能性顔料事業(着色材料・トナー用材料、環境関連材料、触媒等)と電子素材事業(磁石材料、誘電体材料、軟磁性材料、LIB用材料、ハイドロタルサイト等)の2事業で事業展開している。2025年3月期の事業セグメント別売上構成比では機能性顔料事業が25.1%、電子素材事業が74.9%を占め、セグメント利益ではそれぞれ45.4%、54.6%の構成比となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘)
《HN》
記事一覧
2025/08/14 23:47:NY外為:ドル続伸、9月FOMCの大幅利下げ観測後退
2025/08/14 22:12:【市場反応】米7月PPIは予想以上に加速、新規失業保険申請件数は減少、ドル反発
2025/08/14 20:11:欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは堅調
2025/08/14 20:03:網屋---2Qも2ケタ増収増益、データセキュリティ事業・ネットワークセキュリティ事業ともに順調に推移
2025/08/14 19:21:JSH---1Q売上高10.90億円、地方創生事業では障がい者雇用支援に注力
2025/08/14 19:19:ヒーハイスト---1Qは減収なるもユニット製品が大幅増収に
2025/08/14 19:18:サンマルクホールディングス---2025年7月売上情報
2025/08/14 19:16:セキュア---2Q増収、SECURE VS(監視カメラシステム)は売上高・導入件数ともに増加
2025/08/14 19:14:日本創発グループ---2025年12月期第3四半期及び期末配当予想の修正(増配)
2025/08/14 19:12:日本創発グループ---2Qは増収、中間及び期末配当の増配を発表
2025/08/14 19:10:ビューティカダンホールディングス---25年6月期増収・純利益増、生花卸売事業の売上高・利益が順調に伸長
2025/08/14 19:00:欧州為替:ドル・円は底堅い、米インフレ指標にらみ
2025/08/14 19:00:ドル・円は底堅い、米インフレ指標にらみ
2025/08/14 18:58:Aiロボティクス---1Qは2ケタ増収、売上高は過去最高を計上
2025/08/14 18:56:unerry---25年6月期は2ケタ増収・純利益大幅増、リカーリング顧客の積み上げを背景に高い成長を継続
2025/08/14 18:53:ミガロホールディングス---東急不動産の賃貸レジデンス「コンフォリア・リヴ東中野」に「FreeiD」を導入
2025/08/14 18:50:クオールホールディングス---1Qは2ケタ増収増益、3事業いずれも増収を達成
2025/08/14 18:49:Aiロボティクス---1Qは2ケタ増収、売上高は過去最高を計上
2025/08/14 18:47:Aiロボティクス---株式分割及び定款変更、株主優待制度の変更を発表
2025/08/14 18:45:ファインデックス---2Q営業利益・経常利益が増益、公共ビジネスが好調に推移