トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/06 10:40,
提供元: フィスコ
クボタ---大幅反発、予想以上の下方修正もコメ政策の転換に期待で
*10:40JST クボタ---大幅反発、予想以上の下方修正もコメ政策の転換に期待で
クボタ<6326>は大幅反発。前日に第2四半期の決算を発表、4-6月期営業利益は814億円で前年同期比22.0%減となり、通期予想は従来の2800億円から2200億円、前期比30.3%減に下方修正している。通期コンセンサスは2500億円程度であり、予想以上の下方修正幅の大きさと捉えられている。ただ、前日は売り一巡後に下げ渋り、本日は買い優勢の展開。前日に石破首相はコメの「増産にカジを切る」と政策転換を表明、農業の機械化進展に対する期待感が優勢にも。
《ST》
記事一覧
2025/08/07 12:35:株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
2025/08/07 12:34:株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
2025/08/07 12:33:株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
2025/08/07 12:32:株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
2025/08/07 12:31:株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
2025/08/07 12:29:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米9月利下げを意識
2025/08/07 12:27:買い優勢で堅調推移
2025/08/07 12:23:日経平均は続伸、買い優勢で堅調推移
2025/08/07 12:11:注目銘柄ダイジェスト(前場):エムスリー、シスメックス、栗田工など
2025/08/07 12:07:ドーン Research Memo(7):2025年5月期の配当金は前期比4.0円増配の年24.0円。10期連続の増配
2025/08/07 12:06:ドーン Research Memo(6):第2次中計がスタート。新規分野開拓ではAIを活用したクラウドサービスを展開
2025/08/07 12:05:ドーン Research Memo(5):2026年5月期は、クラウド利用料の増加を主として11期連続の増収増益を見込む
2025/08/07 12:04:ドーン Research Memo(4):2025年5月期は10期連続増収増益。「NET119」等のクラウドサービス堅調
2025/08/07 12:03:ドーン Research Memo(3):主力は「NET119緊急通報システム」と「映像通報システムLive119」
2025/08/07 12:02:ドーン Research Memo(2):地理情報活用の独自技術を強みに、安心・安全分野の公共クラウドサービスで安定成長
2025/08/07 12:01:ドーン Research Memo(1):2025年5月期は10期連続の増収増益。グループシナジーを目指す第2次中計開始
2025/08/07 11:29:資生堂---大幅反発、構造改革効果などで上半期は一転大幅営業増益に
2025/08/07 11:28:エムスリー---大幅反発、第1四半期は会社計画上回り2ケタ増益に
2025/08/07 11:27:JMDC---大幅反発、第1四半期大幅増益で市場予想を上振れ
2025/08/07 11:06:tripla Research Memo(6):通期業績も大幅増収増益予想。中長期的な成長軌道に向けて確かな手応え