トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/05 10:40, 提供元: フィスコ

日本製鉄:構造改革と供給網強化で成長実現、U. S. Steel買収で世界トップクラスの規模を持つグループへ(2)

*10:40JST 日本製鉄:構造改革と供給網強化で成長実現、U. S. Steel買収で世界トップクラスの規模を持つグループへ(2)
「日本製鉄:構造改革と供給網強化で成長実現、U. S. Steel買収で世界トップクラスの規模を持つグループへ(1)」の続き


中長期的な成長に向けて、日本製鉄<5401>は「実力ベース連結事業利益6,000億円超の確保」「グローバル粗鋼生産能力1億トン」「事業利益1兆円」を掲げており、幅と厚みを持つ強靭な事業構造へ進化させる。電磁鋼板や自動車向け高張力鋼板(ハイテン)などの高機能鋼材については、電動化・省エネルギー化ニーズの高まりを背景に需要が拡大しており、同社では能力・品質向上に向けた設備投資を継続している。生産能力増強投資はすでに進捗、収益貢献が始まっている。また、北米・ASEAN・インドといった成長市場での一貫生産体制構築や、川上・川下事業(原料調達・加工・物流)への展開を通じ、収益構造の強靭化を図る。海外では、中国発の過剰輸出問題の影響を受けにくく、成長するインド・米国における事業展開のさらなる強化を図る。環境面では、COURSE50(高炉水素還元製鉄)や大型電炉による高級鋼生産など、革新技術を実証段階から実用段階へと移行させており、将来的な競争力の源泉として期待される。

株主還元については、業績に応じた配当として連結配当性向30%程度を目安としている。安定的な高業績による継続的な高水準の株主還元を方針としており、企業価値向上を通じた還元拡大を目指している。直近の株価はやや低調に推移しているが、U. S. Steelの買収は経営の自由度と投資の採算性をしっかり確保していることは同社の説明資料からはしっかりと伝わってくる。従来本格的な事業拠点を有していなかった米国・欧州の拠点を一挙に獲得し、グローバルな広がりと世界トップクラスの規模を持つグループへと進化し他同社の今後の動向に注目しておきたい。


《HM》

記事一覧

  • 2025/08/05 15:33:日経平均大引け:前日比258.84円高の40549.54円
  • 2025/08/05 15:10:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/08/05 14:52:日経平均は276円高、内外企業決算や米経済指標に関心
  • 2025/08/05 14:47:JIG-SAW---2Q増収、引き続き月額課金案件の受注獲得を推進
  • 2025/08/05 14:47:出来高変化率ランキング(14時台)〜ウィザス、オルガノなどがランクイン
  • 2025/08/05 14:46:インターネットインフィニティー---「わかるかいごBiz」を 東京ガス不動産グループに提供開始
  • 2025/08/05 14:44:インターネットインフィニティー---法人向け介護情報支援サービス「わかるかいごBiz」掲示板機能を充実
  • 2025/08/05 14:37:インターネットインフィニティー---「レコードブック」新規出店
  • 2025/08/05 14:12:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が緩和
  • 2025/08/05 14:05:ギフトホールディングス---MACHIDA SHOTENアルビスリーダープラッツ店がチューリッヒに開業
  • 2025/08/05 14:04:フォーバル---カスタマーハラスメントに関する基本方針策定
  • 2025/08/05 14:01:ヤマタネ---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/08/05 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜アセンテック、キムラタンなどがランクイン
  • 2025/08/05 13:58:東京為替:ドル・円は失速、147円付近に下落
  • 2025/08/05 13:58:ヤマタネ---株式分割に伴い、1株当たり配当予想を修正
  • 2025/08/05 13:57:米国株見通し:伸び悩みか、ISM非製造業景況指数を材料視
  • 2025/08/05 13:55:テノックス---ベトナムにおけるコンクリートパイル製造工場の買収基本合意
  • 2025/08/05 13:55:イルグルム---急騰、好調な25年9月期第3四半期の業績と株主優待品目の変更を発表
  • 2025/08/05 13:53:東京ベース---大幅続伸、7月既存店は再度の2ケタ成長に
  • 2025/08/05 13:52:日経平均は231円高、上値追いには慎重