トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/15 18:16, 提供元: フィスコ

飛島ホールディングス---25年3月期売上高1,382.59億円、今後も企業価値向上と持続的成長を推進

*18:16JST 飛島ホールディングス---25年3月期売上高1,382.59億円、今後も企業価値向上と持続的成長を推進
飛島ホールディングス<256A>は14日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が1,382.59億円、営業利益が64.26億円、経常利益が57.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益が37.23億円となった。同社は、2024年10月1日に単独株式移転により設立されたため、対前期増減率は記載していない。

国内建設市場においては、公共投資は堅調に推移し、民間設備投資にも持ち直しの動きが見られたが、労務費及び資機材価格の高止まりが継続しており、引き続き注視が必要な状況となっている。

建設事業(土木事業)については、工事が順調に進捗したこと等により、完成工事高は686.69億円、セグメント利益は55.07億円となった。建設事業(建築事業)については、工事が順調に進捗したこと等により、完成工事高は511.06億円、セグメント利益は25.70億円、グロース事業等については、売上高は184.83億円、セグメント利益は20.72億円となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比1.3%増の1,400.00億円、営業利益が同1.1%増の65.00億円、経常利益が同1.2%増の58.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同4.7%増の39.00億円を見込んでいる。





《NH》

記事一覧

  • 2025/05/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2精工技研、Aiロボティクス、FFRIなど
  • 2025/05/16 07:28:NY金:反発で3226.60ドル、安全逃避の買いが強まる
  • 2025/05/16 07:15:前日に動いた銘柄 part1 MSOL、ラサ工業、スターティアHなど
  • 2025/05/16 07:11:NY為替:米4月PPIは予想外の低下、長期金利低下でドル反落
  • 2025/05/16 07:04:米国株式市場はまちまち、PPIを受けた金利安が下支え(15日)
  • 2025/05/16 07:01:15日のNY市場はまちまち
  • 2025/05/16 06:30:今日の注目スケジュール:GDP速報値、米住宅着工件数、米ミシガン大学消費者信頼感指数速報など
  • 2025/05/16 05:51:NY株式:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
  • 2025/05/16 04:00:5月15日のNY為替概況
  • 2025/05/16 03:33:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感
  • 2025/05/16 02:02:BTC底堅い、関税を巡る不透明感が上値を抑制【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/16 02:07:NY外為:BTC底堅い、関税を巡る不透明感が上値を抑制
  • 2025/05/16 00:54:NY外為:ドル下げ止まる、FRB、政策決定枠組み変更検討=議長
  • 2025/05/15 23:23:【市場反応】米5月NAHB住宅市場指数/5月企業在庫、予想下回りドル軟調
  • 2025/05/15 22:52:【市場反応】米4月小売売上高は予想上回るもPPIは予想外のマイナスでドル売り
  • 2025/05/15 20:10:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで
  • 2025/05/15 19:23:ドル・円はもみ合い、米金利安は一服
  • 2025/05/15 19:01:ダイキアクシス---1Qは増収・/2ケタ増益、環境機器関連事業・住宅機器関連事業が2ケタ以上の増益に
  • 2025/05/15 18:59:明豊ファシリティワークス---25年3月期は増収・2ケタ増益、期末配当の増配を発表
  • 2025/05/15 18:57:明豊ファシリティワークス---配当方針の変更及び剰余金の配当(増配)