トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 10:38, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜AppBank、オルツなどがランクイン

*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜AppBank、オルツなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [5月1日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<1474> OneJP400  200  154.44  363.34% -0.001%
<6177> AppBank   5538900  61427.9  342.83% 0%
<260A> オルツ       29915400  159524.08  331.74% -0.4785%
<2044> 米配貴族      2486  3725.452  317.66% 0.0175%
<2321> ソフトフロントH  6544600  64562.92  315.64% -0.0208%
<4288> アズジェント    2492000  640195.8  312.79% -0.0472%
<7022> サノヤスHD    3996200  80856.8  308.78% 0.2197%
<4833> Defコンサル   7860700  144422.22  211.36% 0.3103%
<7615> 京きもの      5370300  80031.32  186.5% 0%
<6932> 遠藤照       357300  110473.28  184.22% 0.0882%
<4883> モダリス      4176500  63626.38  183.41% -0.0129%
<2673> 夢隊        4160100  87892.04  181.31% 0.0098%
<4373> シンプレクスH   448000  351008.16  164.49% 0.1757%
<3496> アズーム      98800  191314.6  160.59% 0.0384%
<4506> 住友ファーマ    25257700  5470629.84  159.78% 0.1054%
<1397> SMDAM225  4423  45388.696  143.84% 0.0019%
<2525> NZAM225   1853  25991.228  139.71% 0.0074%
<3071> ストリーム     3739000  135176.96  139.58% 0.0194%
<2395> 新日科学      1265500  495347.58  132.46% 0.0928%
<4107> 伊勢化       141400  1039663.6  116.01% 0.0143%
<2630> MXS米株ヘ    6370  24567.781  111.02% 0.0181%
<2428> ウェルネット    291900  69456.16  110.29% -0.0344%
<6981> 村田製       23998000  15510675.1  105.76% -0.1508%
<2569> 上場NSQヘ    110230  163813.554  104.25% 0.0147%
<9552> M&A総研H    2588800  1215204.46  98.24% 0.0758%
<8107> キムラタン     5379600  104762.98  98.08% 0.0892%
<3113> UNIVAOak  3284500  182379.86  92.47% -0.0128%
<8056> BIPROGY   739000  1491730.72  92.24% 0.1438%
<153A> カウリス      45900  21295.18  90.63% 0.0461%
<3482> ロードスター    229500  281665.56  80.61% 0.0474%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/01 17:32:
  • 2025/05/01 17:32:タイミー---大分みらい信用金庫と県内の雇用促進のために業務提携契約を締結
  • 2025/05/01 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米国経済の減速鮮明でも明日の雇用統計を見極め
  • 2025/05/01 17:12:東京為替:ドル・円は堅調、午後は一段高
  • 2025/05/01 17:07:東証グロ−ス指数は4日続伸、日銀会合の結果も株価下支え要因に
  • 2025/05/01 16:38:日銀の利上げ後ずれで日経平均株価は一時36500円回復【クロージング】
  • 2025/05/01 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
  • 2025/05/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:小動きも5日ぶり反落
  • 2025/05/01 16:26:東京為替:ドル・円は一段高、144円後半に浮上
  • 2025/05/01 16:23:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約137円分押上
  • 2025/05/01 16:23:ビプロジー、北海電力、村田製など
  • 2025/05/01 16:19:新興市場銘柄ダイジェスト:J・TECは大幅反落、いつもがストップ高
  • 2025/05/01 16:10:東証業種別ランキング:精密機器が上昇率トップ
  • 2025/05/01 16:00:日経平均は後場一段高で6日続伸、利上げ先送り観測が大型株を押し上げ
  • 2025/05/01 15:44:5月1日本国債市場:債券先物は141円17銭で取引終了
  • 2025/05/01 15:33:日経平均大引け:前日比406.92円高の36452.30円
  • 2025/05/01 15:23:東京為替:ドル・円は上昇一服、日銀総裁会見を注視
  • 2025/05/01 14:51:日経平均は424円高、内外企業の決算や植田総裁の会見・米経済指標に関心
  • 2025/05/01 14:47:NSW---データブリックスの「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」提供開始
  • 2025/05/01 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜シンプレクスHD、アルバイトタイなどがランクイン