トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/15 16:35, 提供元: フィスコ

日経VI:小幅に上昇、高値警戒感も継続

*16:35JST 日経VI:小幅に上昇、高値警戒感も継続
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は15日、前日比+0.05(上昇率0.20%)の24.61と小幅に上昇した。なお、高値は24.70、安値は23.81。昨日の米株式市場でダウ平均が一時230ドルあまり下げた後に下げ渋り小幅安にとどまったことや、外為市場で円安・ドル高方向への動きとなったことが安心感となり、今日は日経225先物は上昇、日経VIは低下して始まった。一方、日経225先物は昨日は下落したものの、市場では引き続き短期的な過熱感も意識され、今日は取引開始後に日経225先物が上げ幅を拡大し大幅高となったことから高値警戒感が継続。ボラティリティーの高まりを警戒するムードの緩和は限定的となり、日経VIは概ね昨日の水準近辺で推移した。

【日経平均VIとは】
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20〜30程度)に回帰するという特徴も持っています。


《SK》

記事一覧

  • 2025/08/25 15:33:日経平均大引け:前週末比174.53円高の42807.82円
  • 2025/08/25 15:14:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
  • 2025/08/25 14:53:東京為替:ドル・円は底堅い、下値の堅さを意識
  • 2025/08/25 14:52:日経平均は170円高、今週は米エヌビディア決算などに関心
  • 2025/08/25 14:52:出来高変化率ランキング(14時台)〜アクセルマーク、芝浦機などがランクイン
  • 2025/08/25 14:46:日本情報クリエイト---配当予想の修正(上場5周年記念配当)
  • 2025/08/25 14:44:Lib Work---IPライセンス加盟店で神奈川県初のモデルハウスが完成
  • 2025/08/25 14:40:システムサポートホールディングス---2025年6月期の期末配当
  • 2025/08/25 14:33:AZ-COM丸和ホールディングス---山本水産輸送の株式取得による子会社化
  • 2025/08/25 14:30:ギックス---2025年6月期の期末配当
  • 2025/08/25 14:28:フェローテック---1Qは2ケタ増収、電子デバイス事業と車載関連事業は2ケタ増収増益に
  • 2025/08/25 14:24:リンテック---大幅続伸、国内証券では業績予想上方修正し投資判断を格上げ
  • 2025/08/25 14:19:ピクセルCZ---ストップ高、代表取締役の異動など経営体制の刷新を発表
  • 2025/08/25 14:19:豊和工---大幅続伸、fundnoteの対象取得が明らかになり
  • 2025/08/25 14:13:ウィルソンLW---ストップ高買い気配、時価総額100億円目指す新ビジョン発表
  • 2025/08/25 14:11:ウイルテック---ストップ高買い気配、配当方針変更鵜や株主優待制度導入で
  • 2025/08/25 14:11:カナデン:FA主力回復と収益性改善で株価再評価余地大
  • 2025/08/25 14:06:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感が緩和
  • 2025/08/25 14:01:東京為替:ドル・円は変わらず、米国株にらみ
  • 2025/08/25 13:54:出来高変化率ランキング(13時台)〜ナルネット、岡本硝子などがランクイン