トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/04 02:33, 提供元: フィスコ

NY外為:BTC続伸、一時11万ドル台達成、リスク資産買いが継続

*02:33JST NY外為:BTC続伸、一時11万ドル台達成、リスク資産買いが継続
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、11万ドル台を達成した。リスク資産に投資資金が向かった。米雇用統計が予想を上回り景気への懸念が後退。さらに、米トランプ政権の通商交渉の進展や大型減税策成立期待を受けた買いが続いた。




《KY》

記事一覧

  • 2025/07/04 14:05:マイクロアド Research Memo(5):2025年9月期中間期は大幅増収。好調な事業展開が続く(1)
  • 2025/07/04 14:04:マイクロアド Research Memo(4):今後も高い需要が見込まれる「海外コンサルティングサービス」に注力
  • 2025/07/04 14:03:マイクロアド Research Memo(3):統合マーケティング基盤「UNIVERSE」のアカウント数拡大
  • 2025/07/04 14:02:マイクロアド Research Memo(2):大量のデータから消費者行動を分析し、企業のデジタルマーケティングに貢献
  • 2025/07/04 14:01:マイクロアド Research Memo(1):2025年9月期中間期は想定を上回り進捗。通期業績予想を上方修正
  • 2025/07/04 13:57:ショーケース---大幅反発、うるるの電話自動応答サービスにソリューション提供
  • 2025/07/04 13:54:日経平均は13円安、積極的な買いは見送りムード
  • 2025/07/04 13:48:出来高変化率ランキング(13時台)〜アドバンスク、日本コークスなどがランクイン
  • 2025/07/04 13:26:放電精密---大幅続伸、第1四半期大幅増益で上半期業績予想を上方修正
  • 2025/07/04 13:26:VIS---反落、三菱ガス化学と核酸医薬創出と製造方法確立を目的とする共同研究契約締結も
  • 2025/07/04 13:25:ナルミヤ---大幅反落、ワールドとの株式交換比率にサヤ寄せ
  • 2025/07/04 13:08:昭和産業 Research Memo(8):グループ連携と海外事業の強化で高収益体質を目指す
  • 2025/07/04 13:07:昭和産業 Research Memo(7):マーケットインで顧客ニーズをつかみ、提案型営業を深耕
  • 2025/07/04 13:06:昭和産業 Research Memo(6):2025年3月期は原料相場や輸送コストの影響で価格改定が難航(3)
  • 2025/07/04 13:05:昭和産業 Research Memo(5):2025年3月期は原料相場や輸送コストの影響で価格改定が難航(2)
  • 2025/07/04 13:04:昭和産業 Research Memo(4):2025年3月期は原料相場や輸送コストの影響で価格改定が難航(1)
  • 2025/07/04 13:03:昭和産業 Research Memo(3):多種多量の穀物をプラットフォームに食品事業と飼料事業を展開
  • 2025/07/04 13:02:昭和産業 Research Memo(2):多種多量の穀物を取り扱う国内食品メーカー
  • 2025/07/04 13:01:昭和産業 Research Memo(1):2025年3月期は販売価格適正化に苦戦し減収減益
  • 2025/07/04 12:59:後場の日経平均は23円高でスタート、みずほや良品計画などが上昇