トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/01 07:35,
提供元: フィスコ
NY金:反発で3307.70ドル、ドル安を意識した買いが入る
*07:35JST NY金:反発で3307.70ドル、ドル安を意識した買いが入る
NY金先物8月限は反発(COMEX金8月限終値:3307.70 ↑20.10)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+20.10ドル(+0.61%)の3307.70ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3250.50−3320.40ドル。ドル安を意識した買いが観測された。
《CS》
記事一覧
2025/07/01 14:18:Jフロント---続落、第1四半期事業利益は2ケタ減で市場予想やや下振れ
2025/07/01 14:17:シーラホールディングス---東京都千代田区の店舗・事務所ビルを売却
2025/07/01 14:16:ミガロHD---販売用不動産の売却
2025/07/01 14:14:ミガロHD---顔認証プラットフォーム「FreeiD」が イデックスビジネスサービス本社オフィスに導入
2025/07/01 14:08:リアルゲイト---「(仮称)渋谷区千駄ヶ谷再生プロジェクト」始動
2025/07/01 14:07:Jリース Research Memo(7):2025年3月期は年間配当金45.0円と5期連続の増配を達成
2025/07/01 14:06:日経平均VIは低下、株価下落で高値警戒感が後退
2025/07/01 14:06:Jリース Research Memo(6):2026年3月期は事業拡大とM&A効果で売上高、各利益とも過去最高更新見込み
2025/07/01 14:05:Jリース Research Memo(5):2025年3月期は6年連続過去最高の売上高・営業利益を達成
2025/07/01 14:04:Jリース Research Memo(4):業界屈指の店舗網・人財を基盤に大手のほか中小不動産会社にも強み(2)
2025/07/01 14:03:Jリース Research Memo(3):業界屈指の店舗網・人財を基盤に大手のほか中小不動産会社にも強み(1)
2025/07/01 14:02:Jリース Research Memo(2):全国展開する賃料債務保証業界の大手
2025/07/01 14:01:Jリース Research Memo(1):2025年3月期の売上高、利益は6期連続で過去最高更新。K-netを子会社化
2025/07/01 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜いつも、カイオムなどがランクイン
2025/07/01 13:56:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株安で円売り後退
2025/07/01 13:53:NSW---「NEXTY LocaTrack」のダッシュボードをネクスティ エレクトロニクスと共同開発
2025/07/01 13:53:日経平均は338円安、40000円を下値支持線として意識
2025/07/01 13:51:SBSホールディングス---ブリヂストングループの物流専門会社ブリヂストン物流の株式譲受に関する合意
2025/07/01 13:49:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にSMS送信機能を実装、着信対応の利便性が向上
2025/07/01 13:48:ニーズウェル---アイティフォーとの資本業務提携を解消、業務提携へ移行し柔軟な連携体制を構築