トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/13 06:25, 提供元: フィスコ

NY為替:米中貿易協議進展で米利下げ観測後退、ドルは主要通貨に対して上昇

*06:25JST NY為替:米中貿易協議進展で米利下げ観測後退、ドルは主要通貨に対して上昇
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円79銭から148円65銭まで上昇し、148円46銭で引けた。米中は貿易協議で共同声明を発表し一時的な関税率大幅引き下げで合意したため、景気に悲観的見方が後退、年内の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測後退で金利上昇に伴うドル買いやリスク選好の円売りに拍車がかかった。

ユーロ・ドルは1.1134ドルから1.1065ドルまで下落し、1.1089ドルで引けた。ユーロ・円は164円31銭から164円92銭まで上昇。ポンド・ドルは1.3213ドルまで上昇後、1.3160ドルまで下落。ドル・スイスは0.8409フランから0.8476フランまで上昇した。


《MK》

記事一覧

  • 2025/05/13 13:35:東京為替:ドル・円は小動き、オセアニア通貨は堅調
  • 2025/05/13 13:32:ティラド---大幅続伸、大幅増配や自社株買い実施など還元策強化を好感
  • 2025/05/13 13:20:京王---大幅続落、前期業績下振れや今期減益計画をネガティブ視
  • 2025/05/13 13:18:LaboroAI---もみ合い、25年9月期第2四半期の業績を発表
  • 2025/05/13 13:14:ミラースHD---大幅反落、前期業績の下振れ着地をマイナス視
  • 2025/05/13 13:11:不二製油---大幅続落、実質的な事業利益は減益を見込む
  • 2025/05/13 13:10:東京為替:ドル・円は安値圏、ドル売り圧力継続
  • 2025/05/13 13:06:後場の日経平均は633円高でスタート、楽天銀行や住友ファーマなどが上昇
  • 2025/05/13 13:06:リプロセル---急騰、25年3月期通期業績予想の上方修正を発表
  • 2025/05/13 12:55:ASJ---急騰、25年3月期通期業績予想及び期末配当予想の上方修正を好感
  • 2025/05/13 12:43:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約91円分押し上げ
  • 2025/05/13 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
  • 2025/05/13 12:16:米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
  • 2025/05/13 12:13:東京為替:ドル・円は軟調、利益確定売りで
  • 2025/05/13 12:08:日経平均は大幅高で4日続伸、米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
  • 2025/05/13 11:49:トヨタ自---3月の戻り高値に接近
  • 2025/05/13 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):楽天銀行、クレハ、シャープなど
  • 2025/05/13 11:14:シャープ---大幅反落、今期ガイダンスはコンセンサスを大きく下振れ
  • 2025/05/13 11:11:安川電---大幅続伸、米中が相互の関税を大幅引き下げで合意と伝わり
  • 2025/05/13 11:07:ほぼ日:「ほぼ日手帳」が国内外で販売好調続く、ブランド価値の深化及び事業多角化の推進によりさらなる収益拡大へ