トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/07 00:15, 提供元: フィスコ

NY外為:ユーロ買戻し、独首相にメルツ氏選出、連邦議会2回目投票で承認

*00:15JST NY外為:ユーロ買戻し、独首相にメルツ氏選出、連邦議会2回目投票で承認
ドイツ連邦議会は6日午後に新たな首相選出するための2回目の投票を行い中道右派・キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のメルツCDU党首を選出した。事前に行われた1回目投票では票が過半数に達せずユーロ売りにつながった。

新首相選出を受け、ユーロが買い戻された。ユーロ・ドルは1.1304ドルから1.1369ドルまで上昇し、2日来の高値を更新。ユーロ・円は161円60銭まで下落後、161円95銭で下げ止まった。ユーロ・ポンドは0.8462ポンドまで下落後、0.8482ポンドまで反発した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/05/07 07:04:米国株式市場は続落、貿易巡る不透明感がリスク(6日)
  • 2025/05/07 07:00:6日のNY市場は続落
  • 2025/05/07 06:30:今日の注目スケジュール:独製造業受注、欧ユーロ圏小売売上高、米FOMCが政策金利発表など
  • 2025/05/07 06:14:NY為替:米3月貿易赤字は過去最大、景気減速を警戒してドル弱含み
  • 2025/05/07 05:34:NY株式:NYダウは389ドル安、貿易巡る不透明感がリスク
  • 2025/05/07 04:00:5月6日のNY為替概況
  • 2025/05/07 03:33:[通貨オプション]OP買い継続、イベントリスク
  • 2025/05/07 02:30:NY外為:ドル・円142.57円、ドル売り継続、米10年債入札は好調
  • 2025/05/07 01:04:BTC底堅く推移、米財務長官はFRBのデジタル通貨発行支持せず【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/07 01:06:NY外為:BTC底堅く推移、米財務長官はFRBのデジタル通貨発行支持せず
  • 2025/05/07 00:15:NY外為:ユーロ買戻し、独首相にメルツ氏選出、連邦議会2回目投票で承認
  • 2025/05/06 23:35:【市場反応】加3月貿易赤字は予想外に縮小、カナダドル買い
  • 2025/05/06 21:57:【市場反応】米3月貿易赤字は過去最大に拡大、ドル続落
  • 2025/05/06 19:45:欧州為替:ドル安は一服、ドル・円は143円30銭台まで値を戻す
  • 2025/05/06 19:33:欧州為替:調整的なドル売りは一巡した可能性
  • 2025/05/06 18:09:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドルに買戻し
  • 2025/05/06 17:15:東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけてドル売り優勢
  • 2025/05/06 16:15:東京為替:ドル・円は安値圏、フランは全面安
  • 2025/05/06 15:11:東京為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄
  • 2025/05/06 14:48:東京為替:ドル・円は底堅い、台湾ドルにらみ