トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/12 07:47, 提供元: フィスコ

NYの視点:米労働市場の下方リスク上昇VSインフレサプライズなく、米利下げ確率は変わらず

*07:47JST NYの視点:米労働市場の下方リスク上昇VSインフレサプライズなく、米利下げ確率は変わらず
米連邦準備制度理事会(FRB)が16日、17日に開催する連邦公開市場委員会(FOMC)で金融政策判断の材料となる最新の8月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.4%と、7月+0.2%から予想以上に加速し、1月来の高水準となった。前年比では+2.9%と、7月+2.7%から予想通り加速し、1月来で最高。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレを判断するうえで注視している燃料、食品を除いたコア指数は前月比+0.3%と、予想通り7月と同水準。前年比は+3.1%と、やはり予想通り7月と同水準にとどまった。FRBが重要視している住宅を除いたコアのサービスは減速。医療ケアやレンタカーが下落し指数を押し下げ、利下げを後押しする。

FRBの警戒をよそに関税によるインフレの急伸は見られず。一方で、労働市場の減速が明らかになりつつある。米7月、8月雇用統計が低調な結果となったことに加えて、5月、6月の大幅下方修正。さらに、別の基準で計算される3月までの年間雇用者数も91.1万人下方修正されたことに続き、週次の失業保険申請件数は2021年来の高水準に達した。

パウエルFRB議長の指摘通り、リスクバランスの変化が見られる。関税が影響しインフレは高止まりも、サービスインフレの低下が相殺し、際立った急伸は見られず。一方で、労働市場は従来想定されていた程、強くないことが明かになりつつある。短期金融市場では9月連邦公開市場委員会(FOMC)の0.25%利下げを100%織り込んだ。一部では0.5%利下げ要請も見られる。



《CS》

記事一覧

  • 2025/09/12 11:13:アインHD---大幅反発、通期予想は想定以上の大幅上方修正に
  • 2025/09/12 11:08:デイトナ Research Memo(8):地域貢献として観光パートナー協定をさらに拡大
  • 2025/09/12 11:07:デイトナ Research Memo(7):主力の国内拠点卸売事業とアジア拠点卸売事業の成長が続く見込み
  • 2025/09/12 11:06:デイトナ Research Memo(6):2025年12月期中間期は増収増益、新商品投入が寄与
  • 2025/09/12 11:05:デイトナ Research Memo(5):小型二輪車の新車販売台数は半期当たり4万台ペースを維持
  • 2025/09/12 11:04:デイトナ Research Memo(4):独自の企画力と開発力で、世界で最も支持されるブランドを目指す
  • 2025/09/12 11:03:セルソース---大幅反落、第3四半期累計大幅営業減益決算で通期予想を下方修正
  • 2025/09/12 11:03:デイトナ Research Memo(3):世界のバイクライダーのニーズに対応する商品・サービスを提供(2)
  • 2025/09/12 11:02:デイトナ Research Memo(2):世界のバイクライダーのニーズに対応する商品・サービスを提供(1)
  • 2025/09/12 11:01:デイトナ Research Memo(1):国内拠点卸売事業が好調、アジア拠点卸売事業も順調に成長
  • 2025/09/12 11:00:デジタルHD---大幅続落、博報堂がディスカウントTOBを発表で
  • 2025/09/12 10:51:MacbeeP---大幅続落、第1四半期大幅減益決算をネガティブ視
  • 2025/09/12 10:42:富士石油---ストップ高買い気配、出光興産がTOB実施し子会社化へ
  • 2025/09/12 10:38:GA TECH---急騰、25年10月期第3四半期の連結業績を好感
  • 2025/09/12 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜マンダム、ブランジスタなどがランクイン
  • 2025/09/12 10:21:芙蓉総合リース---北米における貨車リース事業にかかる持分譲渡
  • 2025/09/12 10:21:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は反発、米利下げ観測を好感
  • 2025/09/12 10:07:POPER---続伸、25年10月期第3四半期の業績を発表
  • 2025/09/12 09:48:日経平均は430円高でスタート、東エレクやSOMPOなどが上昇
  • 2025/09/12 09:44:ヘリオス---反発、iPS細胞の分化誘導プロトコールに関する研究成果を発表へ