トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 08:25,
提供元: フィスコ
もみ合い展開か
*08:25JST もみ合い展開か
[本日の想定レンジ]15日のNYダウは34.86ドル高の44946.12ドル、ナスダック総合指数は87.69pt安の21622.98pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比25円安の43445円だった。本日は高値警戒感からの利食い売りと、外国人投資家による日本株買いへの期待が交錯するなかもみ合い展開が想定される。前週末は2025年4-6月期の実質GDP(国内総生産)が市場予想を上回ったことなどからリスク選好ムードが強まり、史上最高値を更新した。ローソク足は上下ともにヒゲの短い大陽線を形成し、強い騰勢が続いた。ただ、騰落レシオは139.28%に低下したものの、依然買われ過ぎの120%を超えており、短期的な相場の過熱感は拭えていない。一方、投資部門別の株式売買動向では、8月第1週の外国人投資家は現物と先物を併せて3613億円の買い越しとなった。このところの相場急騰は海外勢主導の上昇だったことが窺え、外国人買いが今週も続くのか注目されるところだ。また、急ピッチで上昇してきただけに、国内機関投資家などには持たざるリスクが意識される可能性もある。しかし、海外勢は夏季休暇入りするとみられ買いが続かなければ、相場の過熱感が意識される場面もあり、強弱感が対立するなか、値固め局面が想定される。上値のめどは、心理的な節目の43500円や44000円、下値のめどは、43000円、5日移動平均線(42768円)などが挙げられる。
[予想レンジ]上限43500円−下限42800円
《SK》
記事一覧
2025/08/24 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンドの最中に押し目を狙いたくなる注目株を一挙公開【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/24 09:00:ウクライナにらむ北欧通貨【フィスコ・コラム】
2025/08/23 17:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数
2025/08/23 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される