トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/14 08:31, 提供元: フィスコ

7/14

*08:31JST 7/14
[強弱材料]

強気材料
・米原油先物相場は上昇(68.45、+1.88)
・為替相場は円安・ドル高(147.20-30)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請

弱気材料
・日経平均株価は下落(39569.68、-76.68)
・NYダウは下落(44371.51、-279.13)
・ナスダック総合指数は下落(20585.53、-45.13)
・SOX指数は下落(5696.29、-11.98)
・シカゴ日経225先物は下落(39505、-5)
・VIX指数は上昇(16.40、+0.62)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念

留意事項
・5月コア機械受注
・4-6月期シンガポールGDP
・営業毎旬報告(7月10日現在、日本銀行)
・6月中国貿易収支
・5月鉱工業生産
・5月設備稼働率
・5月第3次産業活動指数
・「生活意識に関するアンケート調査」(第102回)の結果発表(日本銀行)
・6月インド卸売物価指数
・6月インド消費者物価指数
・ブラジル週次景気動向調査
・5月ブラジル経済活動
・ブラジル貿易収支(先週)
・6月中国資金調達総額(15日までに)
・6月中国マネーサプライ(15日までに)
・6月中国元建て新規貸出残高(15日までに)
・欧州連合(EU)外相理事会

《ST》

記事一覧

  • 2025/07/14 20:02:欧州為替:ドル・円は変わらず、上値の重さを意識
  • 2025/07/14 19:16:欧州為替:ドル・円は小安い、ドルに下押し圧力
  • 2025/07/14 18:28:欧州為替:ドル・円は上値が重い、材料難で買い続かず
  • 2025/07/14 18:15:日経平均テクニカル: 3日続落、ほぼ十字線で売り買い拮抗示唆
  • 2025/07/14 18:09:エスプール---2Q増収・営業利益増益、ビジネスソリューション事業が好調を維持して推移
  • 2025/07/14 18:00:14日の香港市場概況: ハンセン0.3%高で3日続伸、中国不動産セクターに買い
  • 2025/07/14 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ高進意識や日本財政悪化懸念で
  • 2025/07/14 17:22:キャスター---3Q売上高34.47億円、BPaaS事業では経理領域及び低ロットサービスの売上高が伸長
  • 2025/07/14 17:19:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
  • 2025/07/14 17:04:14日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、医薬株に買い
  • 2025/07/14 17:01:東証グロ−ス指数は小幅続落、主力市場同様に様子見ムード
  • 2025/07/14 16:52:DDグループ---6月度の月次売上高発表
  • 2025/07/14 16:39:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約119円押し下げ
  • 2025/07/14 16:35:日経VI:上昇、参院選や日米関税交渉など警戒
  • 2025/07/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:様子見姿勢強まり小幅続落
  • 2025/07/14 16:26:米関税政策への懸念も円安進行が下支え【クロージング】
  • 2025/07/14 16:18:東京為替:ドル・円は小安い、欧州株安で
  • 2025/07/14 16:07:日経平均は続落、円安進行も買い材料に乏しい
  • 2025/07/14 16:05:山田コンサル Research Memo(5):2026年3月期より配当性向50%を目安に累進配当を行う方針
  • 2025/07/14 16:04:山田コンサル Research Memo(4):2026年3月期の売上総利益は増益も、人件費等の増加で小幅営業減益を予想