携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月9日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/11 18:27, 提供元: フィスコ

11日の香港市場概況:香港市場は5日ぶり反落、利益確定売りが優勢

*18:27JST 11日の香港市場概況:香港市場は5日ぶり反落、利益確定売りが優勢
11日の香港市場は5日ぶりに反落、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比113.94ポイント(0.43%)安の26086.32ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が67.91ポイント(0.73%)安の9260.25ポイントで引けた。売買代金は3252億530万香港ドル(約6兆1723億円)に拡大した。

ハンセン指数が約4年ぶり高値圏まで回復しており、過熱感から利益確定売り圧力が優勢となった。外部環境では、米国の金利動向や世界経済リスクが警戒された。外国為替市場で人民元の動きにも注目が集まり、ドル高・利回りの上昇観測がリスク回避的な売りを誘った。

半面、中国当局による追加景気刺激策への期待が投資家に一定の安心感を与えたほか、中国本土市場の強い上昇が香港市場にも波及した。データセンター・通信・半導体セクターなどテック関連が物色されたことで、下げ幅は限定された。

ハンセン指数の構成銘柄では、医薬品関連株が大幅に売られた。翰森製薬(03692/HK)が8.8%安、CSPC製薬集団(01093/HK)が7.5%安、無錫バイオロジクス(02269/HK)が4.3%安と下げが目立った。中国本土での薬価抑制強化や収益性低下への懸念が再燃したことが背景とみられ、セクター全体に売りが波及した。

また、金融・ネット関連も軟調で、中国建設銀行(00939/HK)が1.1%安、テンセント(00700/HK)が0.6%安、京東集団(09618/HK)が1.7%安、快手科技(01024/HK)が1.1%安と主要ネット株も利益確定売りに押された。このほか、自動車関連では理想汽車(02015/HK)が3.0%安、小鵬汽車や吉利汽車も弱含み、成長株全般に調整色が強まった。

反面、半導体や消費関連には買いが集まった。中芯国際集成電路(00981/HK)が5.0%高と急伸し、次いで中国宏橋(01378/HK)が3.6%高、新東方教育科技(09901/HK)が3.1%高と上昇が目立った。レノボ(00992/HK)が2.3%高、信義ガラス(00868/HK)が2.2%高も堅調で、業績改善や政策支援期待を背景に投資資金が循環した。これにより、指数全体の下値は一定程度支えられた。

中国本土市場は続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比1.65%高の3875.31ポイントで取引を終了した。ハイテクが高い。不動産、素材、インフラ建設、自動車、消費関連、銀行・保険なども買われた。半面、医薬は売られた。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/12 14:35:加藤製作所---「2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展
  • 2025/09/12 14:33:アンジェス---第9回 細胞・遺伝子治療ワールド アジア 2025にて米国でのHGF遺伝子治療用製品の臨床試験結果発表
  • 2025/09/12 14:33:シーイーシー---大幅続伸、ICT投資堅調な中で上半期業績は上振れ着地
  • 2025/09/12 14:32:神戸物産---続伸、5-7月期営業利益は増益幅拡大へ
  • 2025/09/12 14:19:出来高変化率ランキング(13時台)〜アンリツ、ネオジャパンなどがランクイン
  • 2025/09/12 14:09:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロ・ドルは失速
  • 2025/09/12 14:05:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株高継続で
  • 2025/09/12 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ観測で買い継続
  • 2025/09/12 13:52:日経平均は444円高、引き続き米利下げ観測などが支えに
  • 2025/09/12 13:50:タイミー---急落、25年10月期通期業績予想の経常利益を上方修正も
  • 2025/09/12 13:46:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
  • 2025/09/12 13:43:フューチャー:ITコンサル事業を中核に顧客のDXを推進、「次世代バンキングシステム」を軸に知財を展開し成長加速
  • 2025/09/12 13:36:ジェイ・エス・ビー---ジェイ・エス・ビー・ネットワークがスクールTOMASと業務提携
  • 2025/09/12 13:21:ハートシード---大幅続落、25年12月期第3四半期の業績を発表
  • 2025/09/12 13:13:Retty:解約率改善と直販強化で黒字化へ、データ活用で次成長段階に挑む
  • 2025/09/12 13:09:室町ケミカル Research Memo(9):2026年5月期より累進配当を導入、中間配当も開始
  • 2025/09/12 13:08:室町ケミカル Research Memo(8):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(3)
  • 2025/09/12 13:07:後場の日経平均は374円高スタート、JX金属や三菱電などが上昇
  • 2025/09/12 13:07:室町ケミカル Research Memo(7):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(2)
  • 2025/09/12 13:06:室町ケミカル Research Memo(6):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(1)
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/12 14:35:加藤製作所---「2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。