|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/11 18:13,
提供元: フィスコ
ミガロホールディングス---FreeiDマンションPlusをセントラル総合開発の分譲マンションに導入
*18:13JST ミガロホールディングス---FreeiDマンションPlusをセントラル総合開発の分譲マンションに導入
ミガロホールディングス<5535>は9日、グループ会社のDXYZが開発・提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」の新サービス「FreeiDマンションPlus」を、セントラル総合開発<3238>の分譲マンション「クレアホームズ川口 市役所前通り」に導入すると発表した。
「FreeiDマンションPlus」は、顔認証の登録・切替えを、管理会社を介さず入居者自身が安全に行える。ミガロホールディングスによると、本物件は「FreeiDマンションPlus」の埼玉県初の分譲マンション導入事例となる。
DXYZは、本物件のエントランス、宅配ボックス、エレベーター、ゴミ置き場、リモートスペースの5カ所に「FreeiD」を導入。「FreeiDマンションPlus」においては、家族登録した子供のエントランス通過履歴がアプリで確認できるほか、「OneTime機能」により同居していない家族や知人にアプリで鍵を一時的に貸し出すことも可能。物理鍵の受け渡しが不要で、紛失リスクを回避できる。
「FreeiD」は鍵・身分証・財布などのIDを顔に統合し、一度の顔登録で入退館・本人確認・決済利用が可能なプラットフォーム。集合住宅向けの「FreeiDマンション」ソリューションでは、共有部から専有部まで鍵を一切不要とする国内初の「オール顔認証マンション」を展開しており、2025年8月末時点で導入251棟が竣工しているほか、オフィスや保育園、テーマパークなど多様な施設への展開も進めている。
《ST》
記事一覧
2025/09/12 01:19:BTC続伸、11.5万ドルも視野、米利下げ期待にリスク資産に投資資金向かう【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/12 01:12:NY外為:BTC続伸、11.5万ドルも視野、米利下げ期待にリスク資産に投資資金向かう
2025/09/12 00:33:NY外為:ドル続落、米利下げ確実視
2025/09/11 23:41:【市場反応】ECB予想通り政策金利据え置き決定、利下げ終了示唆しユーロ買い
2025/09/11 22:41:【市場反応】米8月CPI/先週分新規失業保険申請件数、ドル軟調
2025/09/11 20:08:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、節目付近の売りで
2025/09/11 19:16:欧州為替:ドル・円はじり高、148円に接近
2025/09/11 18:27:11日の香港市場概況:香港市場は5日ぶり反落、利益確定売りが優勢
2025/09/11 18:20:11日の中国本土市場概況:上海市場は続伸、ハイテクや素材が上げ主導
2025/09/11 18:19:欧州為替:ドル・円は小じっかり、高値圏でもみ合い
2025/09/11 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、高値更新も25日線乖離は過熱ライン未満
2025/09/11 18:13:ミガロホールディングス---FreeiDマンションPlusをセントラル総合開発の分譲マンションに導入
2025/09/11 18:12:TDCソフト---「SAFe(R)」の認定トレーニング、国内累計受講者数が3,000名を突破
2025/09/11 18:11:ハウテレビジョン---2Qも2ケタ増収、新卒サービスを中心に堅調に売上が伸長
2025/09/11 18:10:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレ加速も日銀利上げ観測
2025/09/11 17:21:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方にかけて堅調
2025/09/11 16:58:東証グロ−ス指数は大幅反落、投資資金は東証プライムに向かう
2025/09/11 16:52:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約484円分押し上げ
2025/09/11 16:38:AI関連株を中心に買いが強まり44000円台乗せ【クロージング】
2025/09/11 16:35:日経VI:小幅に上昇、高値警戒感を意識
|