|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 14:30,
提供元: フィスコ
NANO MRNA---カイオム・バイオサイエンスとmRNAエンコード抗体医薬の共同研究契約を締結
*14:30JST NANO MRNA---カイオム・バイオサイエンスとmRNAエンコード抗体医薬の共同研究契約を締結
NANO MRNA<4571>は27日、カイオム・バイオサイエンス<4583>との間で、mRNAエンコード抗体医薬の創出に向けた共同研究契約を締結したと発表した。同社の技術的強みであるmRNA創薬基盤技術と、カイオム・バイオサイエンスの抗体創薬技術「Tribody(R)」などを融合させ、新たな抗体医薬品候補の開発を目指す。
本共同研究では、1年以内に開発候補品の選定を行い、その後、in vivo試験によるデータ取得および物性面の最適化を経て、知的財産化および製薬企業との共同開発や導出を計画している。
mRNAエンコード抗体は、体内で目的の抗体を産生させる次世代モダリティとして注目されており、既存の技術に比べ、体内動態改善、効果の補強、副作用軽減、さらには製造コスト削減や製造期間の短縮などが期待されている。
海外ではModernaやBioNTechなどがすでに臨床開発に着手しており、特にBioNTechのBNT142については半減期の大幅な延長など優れた薬物動態および顕著な薬効を示すことが本年のASCOにおいて発表され、同分野の将来性を裏付ける事例とされる。
同社は、日本のバイオベンチャーの有機的協業モデルから、スピード感を持って画期的な抗体医薬品候補を創出し、世界に発信していくとしている。
《AK》
記事一覧
2025/09/02 08:54:前場に注目すべき3つのポイント〜前日の下落に対する押し目狙いのスタンス〜
2025/09/02 08:51:9/2
2025/09/02 08:48:セントケアHD、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/02 08:29:前日の下落に対する押し目狙いのスタンス
2025/09/02 08:25:前日の下げの反動から買い戻し先行、25日線水準を維持できるか
2025/09/02 08:17:IIJ---いったんピーク感も昨年12月高値を意識
2025/09/02 08:09:アドバンテス---直近のボトム圏からのリバウンド
2025/09/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:やや買い優勢か
2025/09/02 07:50:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/02 07:45:今日の為替市場ポイント:米長期金利の動向を意識してドルは上げ渋る可能性
2025/09/02 07:38:NY原油:レーバーデーの祝日のため休場
2025/09/02 07:34:NY金:レーバーデーの祝日のため休場
2025/09/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2 エス・サイエンス、アールビバン、GFAなど
2025/09/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1電算システムHD、BTM、日東紡績など
2025/09/02 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者物価指数、米製造業PMI確報値、米ISM製造業景況指数など
2025/09/02 05:40:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/09/01 20:00:ALiNKインターネット---山の天気予報専門アプリ「tenki.jp 登山天気」が累計70万ダウンロード突破
2025/09/01 19:58:オートサーバー---2025年12月期8月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表
2025/09/01 19:38:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/09/01 19:20:欧州為替:米ドル・円は147円をやや上回る水準で推移
|