|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/28 14:45,
提供元: フィスコ
今仙電機製作所---株主優待制度の導入
*14:45JST 今仙電機製作所---株主優待制度の導入
今仙電機製作所<7266>は27日開催の取締役会において、株主優待制度の導入について決議した。株主の日頃の支援に感謝するとともに、同社株式の投資魅力を高め、より多くの株主による株式の長期的な保有を目的に、株主優待制度「今仙電機製作所・プレミアム優待倶楽部」を導入する。
株主優待制度の対象となるのは、2026年3月末日名簿を初回対象として、3月末日名簿を基準とし毎年9月末日および翌年3月末日の同社株主名簿に同一株主番号で同社株式を継続して300株以上保有する株主(半年以上の継続保有)。対象となる株主に、株主優待ポイントを進呈する。株主優待ポイントは、株主専用Webサイト「今仙電機製作所・プレミアム優待倶楽部」において、保有する優待ポイント数に応じて優待商品と交換できるほか、他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算が可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換が可能。
株主優待制度の内容について変更が生じた場合には、速やかに開示する。
《AK》
記事一覧
2025/08/29 17:25:ホリイフードサービス---DEITA社と業務提携、「俺の生きる道 やきそば本舗」の全国展開へ
2025/08/29 17:13:東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方は小幅高
2025/08/29 17:00:通信業界の現状とトレンド
2025/08/29 16:56:東証グロ−ス指数は4日ぶり反発、押し目買い優勢
2025/08/29 16:51:月末・週末の持ち高調整から反落【クロージング】
2025/08/29 16:37:ジェネレーションパス---株主優待制度の拡充
2025/08/29 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやKDDIが2銘柄で約61円分押し下げ
2025/08/29 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/08/29 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:テクニカル妙味で3日ぶり反発
2025/08/29 16:24:東京為替:ドル・円は底堅い、147円台に定着
2025/08/29 16:23:
2025/08/29 16:22:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/08/29 16:21:武蔵野興、吉野家HD、ユタカ技研など
2025/08/29 16:17:新興市場銘柄ダイジェスト:エーアイは反発、クオリプスが急騰
2025/08/29 16:15:コロワイドなど
2025/08/29 16:11:コロワイドなど
2025/08/29 16:07:日経平均は反落、終日軟調もみ合い展開
2025/08/29 15:43:8月29日本国債市場:債券先物は137円54銭で取引終了
2025/08/29 15:33:日経平均大引け:前日比110.32円安の42718.47円
2025/08/29 15:26:東京為替:ドル・円は変わらず、ドル買い一服
|