|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/26 14:50,
提供元: フィスコ
サンワテクノス---協働ロボットに初導入「ラインライト」ニップン工場で採用
*14:50JST サンワテクノス---協働ロボットに初導入「ラインライト」ニップン工場で採用
サンワテクノス<8137>は25日、ニップン<2001>のグループ会社であるオーマイの厚木工場にて稼働中の協働ロボットに、スタンレー電気製「LEDSFOCUS LINE ラインライト」が導入されたと発表した。
本製品が協働ロボットに採用されたのは初の事例となる。
同製品は、照射先に鮮明な光のラインを描くことで、作業エリアの可視化や安全表示を可能にする。
導入により、食品工場における安全性と衛生管理の両立が図られた。
ニップンではこれまで、協働ロボットの可動域を床のテープで表示していたが、異物混入リスクの観点から、食品工場内でのテープ使用は避けたいという課題があった。また、ハンドリフトの運搬や人の往来によりテープが劣化・剥がれやすく、異物混入の原因となる可能性が指摘されていた。さらに、危険を知らせる手段がロボットから発する警告音のみであったため、視覚的な注意喚起が不足しているという問題も抱えていた。
このような課題に対し、サンワテクノスが特約店を務めるスタンレー電気のラインライトを提案。床に物理的表示物を置かずに可動範囲を明示できるため、安全性向上と衛生管理を両立することが可能となった。
《AK》
記事一覧
2025/08/28 08:32:8/28
2025/08/28 08:31:エヌビディアの決算通過でアク抜けの動きも
2025/08/28 08:26:東エレク----1σ突破でボトム圏からのリバウンドを試す
2025/08/28 08:25:売り買い交錯か
2025/08/28 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後は押し目買い優勢か
2025/08/28 07:49:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/28 07:47:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比65円高の42565円〜
2025/08/28 07:45:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む可能性
2025/08/28 07:38:NYの視点:ウィリアムズ米NY連銀総裁は9月利下げも除外せず、タカ派姿勢弱める
2025/08/28 07:36:27日の米国市場ダイジェスト:NYダウは147ドル高、金利安が下支え
2025/08/28 07:33:NY原油:反発で64.15ドル、一時64.23ドルまで値上り
2025/08/28 07:32:前日に動いた銘柄 part2 トレードワークス、インタートレード、明豊エンターなど
2025/08/28 07:30:NY金:強含みで3448.60ドル、米長期金利の弱含みを意識した買いが入る
2025/08/28 07:21:米国株式市場は続伸、金利安が下支え(27日)
2025/08/28 07:17:27日のNY市場は続伸
2025/08/28 07:15:前日に動いた銘柄 part1ニコン、NJS、アステリアなど
2025/08/28 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、米GDP改定値、韓中央銀行が政策金利発表など
2025/08/28 06:11:NY為替:ドル弱含み、NY連銀総裁発言で長期金利低下
2025/08/28 05:37:NY株式:NYダウは147ドル高、金利安が下支え
2025/08/28 04:00:8月27日のNY為替概況
|