|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/16 20:14,
提供元: フィスコ
タイミー---スポットワークを活用した高校生のキャリア教育支援プロジェクトの実施レポートを公開
*20:14JST タイミー---スポットワークを活用した高校生のキャリア教育支援プロジェクトの実施レポートを公開
タイミー<215A>は14日、HASSYADAI socialと協業で実施した「高校生のキャリア教育支援プロジェクト」の実施レポートを公開した。本プロジェクトは2024年5月から2025年3月にかけて、私立・公立、普通科・専門学科・通信制の6校を対象に実施された。
プロジェクトでは、ハッシャダイソーシャルが「お仕事図鑑」を通じた講座や、タイミーによるスポットワークの活用方法を説明する事前学習を行った。高校生は夏休みや冬休みなどの期間を利用し、タイミーを通じて複数の職種・職場での就業体験を行い、その後の振り返りを通じて職業観を培った。
実施期間中、タイミーを利用した生徒は6名で、長期休暇中に複数の職種での就業が確認された。例えば、生徒Aは春休みに5回、異なる事業者でピッキング作業やイベント案内などを経験し、生徒Bは夏休みと1月に計6回、スーパーのレジ業務やプール監視スタッフなどを経験した。
アンケートやヒアリングでは、「履歴書・面接なし」「1日・時間単位の契約」「有償」というタイミーの特徴が、就業体験への参加ハードルを下げ、多様な職種での実践的な体験を提供することが確認された。また、生徒からは「働くことへの不安の払拭」「自身の強み・興味の発見」などの効果が報告された。
《AK》
記事一覧
2025/07/19 17:00:株ブロガー・さなさえ:参院選後の日本株は?相場急落なら押し目を狙いたくなる株はコレ!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/19 16:15:来週の相場で注目すべき3つのポイント:参議院選挙結果、主要企業決算発表本格化、日米関税協議の行方
2025/07/19 14:36:欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み
2025/07/19 14:35:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず
2025/07/19 14:33:新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に
2025/07/19 14:32:米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ
2025/07/19 14:31:国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に
2025/07/19 14:26:国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に
2025/07/19 14:25:新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に
2025/07/19 14:24:米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ
2025/07/19 13:31:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安は円売り材料に
2025/07/19 13:29:豪ドル週間見通し:もみ合いか、一段のインフレ緩和は期待薄
2025/07/19 13:28:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、日本の財政悪化を警戒
2025/07/19 13:26:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず
2025/07/19 13:25:欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み
2025/07/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【光ケーブル&電設】データセンター設備投資で業績期待注目株6選【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/19 08:27:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比130円安の39700円〜
2025/07/19 08:18:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃
2025/07/19 07:52:米国株式市場はまちまち、高関税への懸念再燃(18日)
2025/07/19 07:42:18日のNY市場はまちまち
|