携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月12日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/12 08:42, 提供元: フィスコ

前場に注目すべき3つのポイント〜過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続〜

*08:42JST 前場に注目すべき3つのポイント〜過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続〜
12日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続
■アインHD、26/4上方修正 営業利益283.0億円←218.6億円
■前場の注目材料:アルバック、FPD装置の国内生産から撤退、中国に集約


■過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続

12日の日本株市場は、連日で史上最高値を更新することになろう。11日の米国市場はNYダウが617ドル高、ナスダックは157ポイント高だった。8月の米消費者物価指数(CPI)は予想に一致したほか、新規失業保険申請件数の増加を受けて、米連邦準備理事会(FRB)の利下げを後押しするとの見方に向かわせた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比335円高の44505円、円相場は1ドル=147円10銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになろう。日経225先物(12月限)のナイトセッションは中盤にかけて44570円まで買われる場面もみられた。先物は9月の配当落ち分を考慮しているため、現物市場においては44700円辺りまで上昇してくる可能性がありそうだ。日経平均株価は前日の上昇でボリンジャーバンドの+2σ(44245円)を突破しており、+3σ(44949円)とのレンジが意識されてくることになりそうだ。短期的な過熱感が警戒されてくる可能性はあるものの、引き続き指数インパクトの大きい値がさハイテク株が日経平均株価をけん引する形になるようだと、上へのバイアスが強まりやすいだろう。

本日は9月限の先物オプション特別清算指数算出(SQ)となるが、SQに絡んだ商いで買いが見込まれ、SQ通過後は利益確定の流れに向かう可能性はあるだろう。ただし、足もとの急ピッチの上昇で買い遅れているファンドによる押し目買い意欲は強そうである。そのため、短期的な過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続しそうである。昨日強い値動きが目立った半導体やAI関連などは利食いが入りやすいだろうが、引き続き資金が集中しやすい需給状況だろう。出遅れている半導体株などを探る動きなどもありそうだ。

一方で、海外勢による資金流入が継続するなかでは、日経平均型などのインデックス買いが中心になりやすいだろう。そのため、中小型株など個人主体の銘柄については相対的に鈍い動きになりそうだ。低位材料株などでの短期的な値幅取り狙いにとどまりそうである。


■アインHD、26/4上方修正 営業利益283.0億円←218.6億円

アインHD<9627>は2026年4月期業績予想の修正を発表。営業利益を218.6億円から283.0億円に上方修正した。第1四半期は、ファーマシー事業において、高額医薬品の処方により処方箋単価が上昇し、処方箋枚数も堅調に推移。また、首都圏や関西圏、東海地方等の人口集積エリアを中心に調剤薬局約830店舗を展開する「さくら薬局グループ」がグループ入りしている。


■前場の注目材料

・日経平均株価は上昇(44372.50、+534.83)
・NYダウは上昇(46108.00、+617.08)
・ナスダック総合指数は上昇(22043.07、+157.01)
・SOX指数は上昇(5995.39、+37.30)
・シカゴ日経225先物は上昇(44505、+335)
・VIX指数は低下(14.71、-0.64)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請


・アルバック<6728>FPD装置の国内生産から撤退、中国に集約
・ホンダ<7267>航続距離295km、軽EV規格内で最長達成
・兼松<8020>イスラエル新興に出資、介護AIロボ日本展開、健康管理後押し
・技研製作所<6289>インド深耕、インフラ整備、コンクリに圧入提案
・洋エンジ<6330>米GFEと地熱開発で協業、アジア・北米に展開
・三菱電機<6503>日英伊4社でコンソーシアム、次期戦闘機開発で
・アドバンテスト<6857>CD‐SEM投入2ナノ級以降のマスク対応
・野村総合研究所<4307>JR東日本と新会社、生活様式・働き方革新を支援
・INPEX<1605>大阪ガスなどと、CO2の流通可視化、新潟にe―メタン基盤
・DIC<4631>リチウム電池吸熱パッドを開発、熱暴走時の延焼防止
・扶桑薬品工業<4538>生産体制強化、岡山工場に第2製剤棟
・阪急阪神HD<9042>阪急阪神不動産、タイに分譲マンション、バンコク通勤者向け
・ヤマハ<7951>ベトナムで音楽教育、幼児向け提供


☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし

<海外>
・特になし

《ST》

記事一覧

  • 2025/09/12 15:04:明豊エンタープライズ---報告セグメントの名称変更
  • 2025/09/12 15:02:明豊エンタープライズ---2026年7月期の配当予想
  • 2025/09/12 15:00:明豊エンタープライズ---中期経営計画(2026年7月期〜2028年7月期)の策定
  • 2025/09/12 14:59:明豊エンタープライズ---25年7月期は2ケタ増収増益、不動産開発事業が業績に貢献
  • 2025/09/12 14:54:東京為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは下げ一服
  • 2025/09/12 14:52:日経平均は436円高、米経済指標に関心
  • 2025/09/12 14:47:のむら産業---ストップ高買い気配、業績・配当予想を上方修正
  • 2025/09/12 14:47:アールプランナー---2026年1月期第2四半期連結業績予想と実績値との差異 及び通期連結業績予想の修正
  • 2025/09/12 14:45:アールプランナー---2026年1月期の配当予想の修正(増配)
  • 2025/09/12 14:43:アールプランナー---2Qは2ケタ増収増益、通期連結業績予想の上方修正に加えて期末配当金の増配を発表
  • 2025/09/12 14:40:メイホーホールディングス---未来政策研究所の株式取得(子会社化)
  • 2025/09/12 14:38:サンマルクホールディングス---サスティナブルな事業運営と農業の発展に向けて「株式会社サンマルクファーム」を設立
  • 2025/09/12 14:37:トップカルチャ---大幅反発、第3四半期赤字決算継続もあく抜け感が先行
  • 2025/09/12 14:36:リバーエレテク---一時ストップ高、中国で「KoTカット」の特許登録が完了
  • 2025/09/12 14:35:加藤製作所---「2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展
  • 2025/09/12 14:33:アンジェス---第9回 細胞・遺伝子治療ワールド アジア 2025にて米国でのHGF遺伝子治療用製品の臨床試験結果発表
  • 2025/09/12 14:33:シーイーシー---大幅続伸、ICT投資堅調な中で上半期業績は上振れ着地
  • 2025/09/12 14:32:神戸物産---続伸、5-7月期営業利益は増益幅拡大へ
  • 2025/09/12 14:19:出来高変化率ランキング(13時台)〜アンリツ、ネオジャパンなどがランクイン
  • 2025/09/12 14:09:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロ・ドルは失速
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/12 15:04:明豊エンタープライズ---報告セグメントの名称変更
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。