|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/06 16:38,
提供元: フィスコ
半導体警戒も自動車関税引き下げへの期待から堅調な推移【クロージング】
*16:38JST 半導体警戒も自動車関税引き下げへの期待から堅調な推移【クロージング】
6日の日経平均は続伸。245.32円高の40794.86円(出来高概算22億8000万株)で取引を終えた。前日の米国株安を映して売りが先行し、寄り付き直後に40423.13円まで売られた。ただ、赤沢亮正経済再生担当相は米国を訪れ、自動車関税の早期引き下げへの期待から自動車株が買われたほか、円相場は円高が一服するなかで、日経平均は前場中盤にはプラスを回復。さらに、三井不<8801>やダイキン<6367>、バンナムHD<7832>など好決算銘柄への物色も活発で、後場中盤に向けて40850.89円まで上げ幅を広げた。
東証プライム市場の騰落銘柄数は、値上がり銘柄が1200を超え、全体の8割近くを占めた。セクター別では、サービスを除く32業種が上昇し、不動産、建設、鉱業、石油石炭の強さが目立った。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、ダイキン<6367>、コナミG<9766>、ソニーG<6758>が堅調だった半面、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>、ファナック<6954>、キッコーマン<2801>が軟調だった。
トランプ大統領は5日、輸入する半導体に対し、早ければ来週中にも分野別の関税措置を発表すると述べたことなどから、東エレクやアドバンテス<6857>など半導体株に売りが先行した。一方、自動車関税の引き下げ期待からトヨタ<7203>やホンダ<7267>などの自動車株が値を上げたほか、円高が一服していることから、輸出関連株にも投資資金が向かい、日経平均の上げ幅は一時300円を超えた。
米景気の減速懸念と早期の利下げ期待という強弱感が対立するなか、東京市場も上値の重い展開が続いている。また、米国の新たな相互関税は7日に発動することが決まっているが、自動車関税の15%への引き下げ時期は依然として不透明なため、やや期待先行の感は強く、引き下げ時期が明確になるのか、引き続き投資家の関心が集まるだろう。一方、トヨタがあす午後の取引時間中に2025年4-6月期決算を発表する。関税対応などを示し、想定していたほど収益見通しが悪化していなければ、相場全体に好影響をもたらす可能性がありそうだ。
《CS》
記事一覧
2025/08/15 14:30:D&Mカンパニー---投資資産残高(連結)
2025/08/15 14:28:バリュークリエーション---暗号資産売却益(営業外収益)の計上
2025/08/15 14:27:横浜冷凍---3Q増収・純利益2ケタ増、冷蔵倉庫事業は過去最高益を更新
2025/08/15 14:11:エブレン---1Qは経常利益以下が増益、防衛・その他が2ケタ増収に
2025/08/15 14:10:日経平均VIは小幅に低下、高値警戒感も継続
2025/08/15 14:02:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、エレコムなどがランクイン
2025/08/15 14:01:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ドル売り継続
2025/08/15 13:58:さくらケーシーエス:低採算案件からの撤退で最高益、AIと人材への投資で成長加速へ
2025/08/15 13:54:ギフティ---大幅続伸、上半期大幅増益で好進捗に
2025/08/15 13:53:チェンジHD---大幅続伸、第1四半期の堅調推移や株主優待制度の導入で
2025/08/15 13:52:日経平均は594円高、ダウ平均先物堅調で安心感に
2025/08/15 13:43:TKP---急騰、26年2月期通期業績予想を上方修正
2025/08/15 13:40:アミューズ---大幅反発、第1四半期大幅増益で一転増益見通しに上方修正
2025/08/15 13:39:サンドラッグ---大幅反発、想定やや上回る決算受けて買い安心感
2025/08/15 13:36:東京為替:ドル・円は小動き、日本株高で円売りに期待
2025/08/15 13:31:パンチ工業:割安是正で株価は2〜6.5倍高へ、長期ビジョン「Vision60」で利益は約5倍
2025/08/15 13:27:Orchestra Holdings---自己株式取得に係る事項の決議を公表
2025/08/15 13:25:Orchestra Holdings---連結子会社による持分取得を発表
2025/08/15 13:22:東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り継続
2025/08/15 13:11:Institution for a Global Society---1Qは2ケタ増、HR事業と教育事業が2ケタ増収に
|