|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/08 16:30,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物概況:短期資金流入と買い戻し加速で3日続伸
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:短期資金流入と買い戻し加速で3日続伸
7月8日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比16pt高の728pt。なお、高値は728pt、安値は703pt、日中取引高は3104枚。前日7日の米国市場のダウ平均は反落。トランプ政権の相互関税上乗せ分停止期限が迫る中、警戒感に寄り付き後、下落。その後も売りが先行する中、昼にかけトランプ大統領が日本や韓国に対し25%関税を8月1日から賦課することを発表し、売りが加速し一段安となった。公開された関税文書で南アフリカやマレーシアなどへの関税も明らかになると、下げ幅を拡大。同時に、交渉期限も延長されたため警戒感が緩和し終盤にかけ下げ止まり、終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比9pt安の703ptからスタートした。トランプ大統領の25%関税を受け、朝方は売り込まれたものの、安寄り後に切り返し、その後は堅調な展開。輸出企業が少ないグロース市場に短期資金が流入したほか、ETFによる分配金捻出の売り圧力の低さも見直され、買い戻しが加速。日足一目均衡表の先行スパン(雲)上限のサポート力の強さも評価材料となり、3日続伸となる728ptで取引を終了した。東証グロ−ス市場の主力株では、MTG<7806>やSyns<290A>などが上昇した。
《SK》
記事一覧
2025/07/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2中外製薬、ピアラ、イオレなど
2025/07/09 07:15:前日に動いた銘柄 part1ネクステージ、ドリーム・アーツ、オムロンなど
2025/07/09 07:14:8日のNY市場はまちまち
2025/07/09 07:14:米国株式市場はまちまち、貿易戦争懸念が再燃(8日)
2025/07/09 06:43:NY為替:米国債入札織り込み長期金利上昇、ドル続伸
2025/07/09 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、中消費者物価指数、NZ中央銀行が政策金利発表など
2025/07/09 05:37:NY株式:NYダウは165ドル安、貿易戦争懸念が再燃
2025/07/09 04:00:7月8日のNY為替概況
2025/07/09 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/09 02:22:NY外為:ドル・円146円台後半でドル高止まり、米3年債入札は低調
2025/07/08 23:54:BTC反発、市場ではコールOP買いが話題【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/09 00:20:NY外為:BTC反発、市場ではコールOP買いが話題
2025/07/08 23:32:NY外為:豪ドル買い一服、豪州準備銀は予想外に政策金利据え置き
2025/07/08 22:30:NY外為:ドル堅調、米金利上昇、国債入札控え
2025/07/08 19:56:欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い地合い継続
2025/07/08 19:12:欧州為替:ドル・円は小高い、米金利高・ドル高で
2025/07/08 18:15:日経平均テクニカル:反発、連日の5日線割れ
2025/07/08 18:12:欧州為替:ドル・円は小じっかり、米金利高で
2025/07/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン1.1%高で4日ぶり反発、信義光能5.4%上昇
2025/07/08 17:34:ネクステージ、オムロン、アルファなど
|