|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/08 15:55,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
*15:55JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか精密機器、ガラス・土石製品、鉱業、海運業なども上昇。一方、医薬品が下落率トップ。そのほか食料品、保険業、水産・農林業、その他製品なども下落。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 1,833.7 / 4.78
2. 精密機器 / 10,482.05 / 1.52
3. ガラス・土石製品 / 1,381.14 / 1.51
4. 鉱業 / 605.81 / 1.43
5. 海運業 / 1,755.78 / 1.21
6. 石油・石炭製品 / 1,693.47 / 1.17
7. 鉄鋼 / 668.09 / 1.10
8. 金属製品 / 1,479.38 / 1.05
9. 電気機器 / 4,981.5 / 0.82
10. ゴム製品 / 4,503.17 / 0.74
11. パルプ・紙 / 536.45 / 0.65
12. 繊維業 / 781.32 / 0.60
13. 卸売業 / 3,843.17 / 0.50
14. 輸送用機器 / 4,073.4 / 0.47
15. 機械 / 3,596.22 / 0.44
16. 空運業 / 238.63 / 0.44
17. 化学工業 / 2,334.07 / 0.38
18. サービス業 / 3,065.06 / 0.21
19. 証券業 / 626.57 / 0.17
20. 建設業 / 1,995.39 / 0.07
21. 倉庫・運輸関連業 / 3,979.56 / -0.04
22. その他金融業 / 1,012.14 / -0.07
23. 電力・ガス業 / 515.2 / -0.08
24. 陸運業 / 2,085.43 / -0.11
25. 小売業 / 2,075.11 / -0.25
26. 銀行業 / 383.77 / -0.34
27. 不動産業 / 2,049.97 / -0.45
28. 情報・通信業 / 6,771.98 / -0.46
29. その他製品 / 7,372.61 / -0.53
30. 水産・農林業 / 578.62 / -0.77
31. 保険業 / 2,686.65 / -0.79
32. 食料品 / 2,253.25 / -1.07
33. 医薬品 / 3,248.6 / -1.29
《CS》
記事一覧
2025/07/09 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、中消費者物価指数、NZ中央銀行が政策金利発表など
2025/07/09 05:37:NY株式:NYダウは165ドル安、貿易戦争懸念が再燃
2025/07/09 04:00:7月8日のNY為替概況
2025/07/09 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/09 02:22:NY外為:ドル・円146円台後半でドル高止まり、米3年債入札は低調
2025/07/08 23:54:BTC反発、市場ではコールOP買いが話題【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/09 00:20:NY外為:BTC反発、市場ではコールOP買いが話題
2025/07/08 23:32:NY外為:豪ドル買い一服、豪州準備銀は予想外に政策金利据え置き
2025/07/08 22:30:NY外為:ドル堅調、米金利上昇、国債入札控え
2025/07/08 19:56:欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い地合い継続
2025/07/08 19:12:欧州為替:ドル・円は小高い、米金利高・ドル高で
2025/07/08 18:15:日経平均テクニカル:反発、連日の5日線割れ
2025/07/08 18:12:欧州為替:ドル・円は小じっかり、米金利高で
2025/07/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン1.1%高で4日ぶり反発、信義光能5.4%上昇
2025/07/08 17:34:ネクステージ、オムロン、アルファなど
2025/07/08 17:30:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はドル買い後退
2025/07/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、日米貿易交渉をにらみ上値で売り
2025/07/08 16:51:東証グロ−ス指数は大幅に3日続伸、終日買い優勢の展開
2025/07/08 16:47:8日の中国本土市場概況: 上海総合0.7%高で4日続伸、ソーラー発電関連に買い
2025/07/08 16:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストやTDKが2銘柄で約97円分押し上げ
|