|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/15 02:46,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル買い強まる、米、ドル安模索していないとの報や金利高
*02:46JST NY外為:ドル買い強まる、米、ドル安模索していないとの報や金利高
NY外為市場ではドル買いが強まった。米国が通商協議において、ドル安を模索していないとの関係筋の見解報道を受けたドル買いや、米長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。
関税を受けて、連邦準備制度理事会(FRB)高官は2つの責務である最大雇用とインフレ安定達成の両方のリスクが上昇したとの見方を強めている。ジェファーソン副議長は14日、イベントで「ハードデータで経済の弱まる証拠を監視していく」としたほか、「インフレ圧力が一時的かどうか、不明」と言及。2025年の経済予想では、成長を下方修正したものの依然成長圏を維持すると見ている。短期金融金融市場では現在本年2回の利下げを予想。米10年債利回り4.52%まで上昇し、4月11日以来ほぼ1カ月ぶり高水準となった。
ドル・円は145円77銭から一時、147円10銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1235ドルから1.1176ドルまで下落、ポンド・ドルは1.3340ドルから1.3271ドルまで下落した。
《KY》
記事一覧
2025/05/15 12:05:CACHD Research Memo(5):2024年12月期、国内外IT好調で調整後EBITDA拡大
2025/05/15 12:04:CACHD Research Memo(4):事業再構築が進む海外IT事業
2025/05/15 12:03:CACHD Research Memo(3):国内ITと海外ITの2セグメントで事業を展開
2025/05/15 12:02:CACHD Research Memo(2):1966年設立。積極的なM&Aと海外展開で成長した独立系SIerの先駆者
2025/05/15 12:01:CACHD Research Memo(1):2025年12月期、積極投資継続で、調整後EBITDAは前期比20%増益へ
2025/05/15 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):GENOVA、UTグループ、Aiロボティクスなど
2025/05/15 11:12:武蔵精密---大幅反発、今期の増益ガイダンスを受けて安心感先行
2025/05/15 11:04:C&R社 Research Memo(4):2025年2月期はエージェンシー事業の低迷などにより減益
2025/05/15 11:04:NSW---25年3月期は経常利益まで増益、サービスソリューションが大幅増益を果たす
2025/05/15 11:03:C&R社 Research Memo(3):ゲーム、テレビ・映像等のクリエイティブ分野と医療分野で利益の大半を稼ぐ
2025/05/15 11:02:C&R社 Research Memo(2):プロフェッショナル分野に特化したエージェンシー事業会社
2025/05/15 11:01:GMOメディア---1Qは2ケタ増収増益、主力のメディア事業が2ケタ増収増益に
2025/05/15 11:01:C&R社 Research Memo(1):2026年2月期はM&A効果も含み過去最高業績更新へ
2025/05/15 10:58:ミライト・ワン---25年3月期は2ケタ増収増益、主力のミライト・ワンセグメントが大幅増益に
2025/05/15 10:55:三住建設---大幅続伸、インフロニアが買収発表でTOB価格にサヤ寄せ
2025/05/15 10:43:ユニリタ---25年3月期減収なるも、プロダクトサービスは売上高・利益ともに増加し着地
2025/05/15 10:41:日新---25年3月期は2ケタ増収増益、MBOによる上場廃止予定を発表
2025/05/15 10:38:SIGG---25年3月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益、システム開発とインフラ・セキュリティの両部門ともに2ケタ増収
2025/05/15 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜GENOVA、ノムラシステムなどがランクイン
2025/05/15 10:35:UTグループ---大幅続伸、今期大幅増益見通しや自社株買い発表で
|