携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月30日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 08:04, 提供元: フィスコ

30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは141ドル高、景気後退懸念浮上も主要ハイテク決算待ち

*08:04JST 30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは141ドル高、景気後退懸念浮上も主要ハイテク決算待ち
■NY株式:NYダウは141ドル高、景気後退懸念浮上も主要ハイテク決算待ち

米国株式市場はまちまち。ダウ平均は141.74ドル高の40669.36ドル、ナスダックは14.98ポイント安の17446.34で取引を終了した。

ADP雇用統計が予想を下回り、1−3月期国内総生産(GDP)がマイナス成長に落ち込むなど低調な経済指標を嫌気した売りに、寄り付き後、大幅下落。国内経済の景気後退入り懸念も再燃し、相場は終日軟調に推移した。終盤にかけて、トランプ大統領がいずれ中国の国家主席と会談することになるとの言及に加え、政府が中国に関税協議を打診しているとの報道で対中貿易協議に楽観的な見方が広がったほか、財務長官がウクライナとの天然資源協定に署名の用意があるとしたため、相場は下げどまった。ダウはプラス圏を回復、ナスダックは主要ハイテク決算を控えた警戒感に上値が抑制され、まちまちで終了。セクター別では電気通信サービスが上昇、自動車・自動車部品が下落した。

デジタル・ソリューション・プロバイダーのウエスタンデジタル(WDC)は第3四半期決算で2桁増益を発表、見通しも予想を上回ったほか配当計画も好感され、上昇。オンライン旅行会社のブッキング・ホールディングス(BKNG)は第1四半期決算の内容を好感し、買われた。

クルーズ船運営のノルウエージャン・クルーズ・ホールディングス(NCLH)は第1四半期決算で調整後の1株当たり利益が予想を下回ったほか、今後12カ月の予約状況が弱いと慎重な見通しを示し、下落。人工知能(AI)サーバーメーカーのスーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI)は1−3月決算の暫定集計が予想を大幅に下回り、大幅安。

ソフトウエアメーカーのマイクロソフト(MSFT)は取引終了後に四半期決算を発表。1株当たり利益が予想を上回り、時間外取引で買われてる。ソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)は第1四半期決算で増収増益となったほか、ユーザーの伸びも予想を上回り、買われた。

(Horiko Capital Management LLC)


■NY為替:米中貿易協議の可能性などでドルは下げ渋る

4月30日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円52銭まで下落後、143円19銭まで上昇し、143円08銭で引けた。米4月ADP雇用統計の伸びが予想を下回ったほか、米1−3月期国内総生産(GDP)速報値が3年ぶりのマイナス成長に落ち込み、同期GDP価格指数が予想以上に伸びが加速したためスタグフレーション懸念も浮上し、ドル売り、円買いに拍車がかかった。その後、米中貿易協議の可能性や地政学的リスクの後退でリスク回避の動きが後退し買い戻された。

ユーロ・ドルは1.1389ドルから1.1317ドルまで下落し、1.1325ドルで引けた。ユーロ・円は162円62銭から161円71銭まで下落。リスク回避の円買いが優勢となった。ポンド・ドルは1.3368ドルから1.3309ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8214フランまで下落後、0.8273フランまで反発した。


■NY原油:大幅続落で58.23ドル、一時58ドルを下回る

NY原油先物6月限は大幅続落(NYMEX原油6月限終値:58.23 ↓2.19)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比−2.19ドル(−3.62%)の58.23ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは57.91ドル−60.43ドル。原油供給量の減少は当面想定されていないため、需給緩和の思惑がさらに広がり、一時58ドルを下回った。


■主要米国企業の終値

銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)

バンクオブアメリカ(BAC) 39.88ドル -0.11ドル(-0.27%)
モルガン・スタンレー(MS) 115.42ドル -0.79ドル(-0.67%)
ゴールドマン・サックス(GS)547.55ドル -1.37ドル(-0.24%)
インテル(INTC) 20.10ドル -0.24ドル(-1.17%)
アップル(AAPL) 212.50ドル +1.29ドル(+0.61%)
アルファベット(GOOG) 160.89ドル -1.17ドル(-0.72%)
メタ(META) 549.00ドル -5.44ドル(-0.98%)
キャタピラー(CAT) 309.27ドル +1.87ドル(+0.60%)
アルコア(AA) 24.53ドル -0.66ドル(-2.62%)
ウォルマート(WMT) 97.25ドル +1.21ドル(+1.25%)


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/02 20:02:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米雇用統計にらみ
  • 2025/05/02 19:13:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル売り優勢
  • 2025/05/02 18:26:2日の香港市場概況:ハンセン1.7%高で3日続伸、米中協議に期待感
  • 2025/05/02 18:15:日経平均テクニカル:7日続伸、週足一目均衡表は三役逆転を脱出
  • 2025/05/02 18:06:欧州為替:ドル・円は145円割れ、欧州株はほぼ全面高
  • 2025/05/02 17:31:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計改善でも減速懸念を払拭できず
  • 2025/05/02 17:11:学情など
  • 2025/05/02 17:06:東京為替:ドル・円は反落、午後はじり安で145円付近に
  • 2025/05/02 16:55:東証グロ−ス指数は小幅に5日ぶり反落、4連休前に利益確定売り優勢
  • 2025/05/02 16:48:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は7日続伸、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約101円分押し上げ
  • 2025/05/02 16:44:アイカ工業---25年3月期増収増益、売上高及び各段階利益が過去最高となり、期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/02 16:35:日経VI:上昇、株価堅調だが4連休を前に警戒感緩まず
  • 2025/05/02 16:34:円安進行や関税協議進展への期待から37000円に迫る【クロージング】
  • 2025/05/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:4連休を前にこう着相場
  • 2025/05/02 16:26:東京為替:ドル・円は軟調、ドル売り地合い継続
  • 2025/05/02 16:05:新興市場銘柄ダイジェスト:オルツ、売れるGが大幅反発
  • 2025/05/02 16:05:東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
  • 2025/05/02 16:02:AOKI HD、DTS、伊藤ハム米久など
  • 2025/05/02 16:00:日経平均は大幅高で7日続伸、円安材料に一時37000円台に迫る
  • 2025/05/02 15:40:5月2日本国債市場:債券先物は141円19銭で取引終了
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/02 20:02:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米雇用統計にらみ
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。