|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 07:37,
提供元: フィスコ
29日のNY市場は下落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;44632.99;−204.57Nasdaq;21098.29;−80.29CME225;40640;-170(大証比)
[NY市場データ]
29日のNY市場は下落。ダウ平均は204.57ドル安の44632.99ドル、ナスダックは80.29ポイント安の21098.29で取引を終了した。不透明感の緩和や貿易戦争への懸念が後退し、寄り付き後、上昇。しかし、ヘルスケアのユナイテッドヘルス・グループ(UNH)などの冴えない決算が重しとなり、相場は下落に転じた。JOLT求人件数が予想を下回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感も売り圧力となり終日軟調に推移。その後、対中通商協議で関税停止措置延長を巡りトランプ大統領の承認次第だが、ほぼ合意したことが明かになり、下げ止まり終了した。セクター別では不動産、食品・飲料・タバコが上昇した一方、運輸が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比170円安の40640円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.45円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、ダイキン工業<6367>、富士フイルム<4901>、村田製作所<6981>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/08/01 16:35:日経VI:上昇、米雇用統計発表前に警戒感緩まず
2025/08/01 16:34:東エレクの急落が日経平均を下押す【クロージング】
2025/08/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:テクニカルな強さを発揮し3日続伸
2025/08/01 16:23:新興市場銘柄ダイジェスト:アルファポリスは急騰、ファンデリーがストップ高
2025/08/01 16:21:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、欧州株安で
2025/08/01 16:19:日経平均は反落、半導体株の下落を受け終日軟調推移
2025/08/01 16:12:システナ、東エレク、富士電機など
2025/08/01 16:01:ウェーブロックHD---1Q増収増益、マテリアルソリューション事業・アドバンストテクノロジー事業ともに順調に推移
2025/08/01 16:00:コロワイドなど
2025/08/01 15:55:東証業種別ランキング:精密機器が下落率トップ
2025/08/01 15:45:8月1日本国債市場:債券先物は138円08銭で取引終了
2025/08/01 15:40:メタリアル:元ソフトバンク社長室・元RIZAPグループ鎌谷氏が新CFO就任、株価動向にも注目
2025/08/01 15:34:日経平均大引け:前日比270.22円安の40799.60円
2025/08/01 15:32:Jパワー---3月21日以来の年初来高値を更新
2025/08/01 15:30:三和ホールディングス---1Q売上高微減、国内では利益が順調に推移
2025/08/01 15:28:京葉瓦斯---剰余金の配当(増配)を発表
2025/08/01 15:27:マクセル---1Q減収なるも、エネルギー・機能性部材料が順調に推移
2025/08/01 15:25:ステップ---3Qも増収増益、新年度の募集が堅調となり生徒数も伸長
2025/08/01 15:23:オートサーバー---2025年12月期7月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表
2025/08/01 15:15:東京為替:ドル・円は本日安値を更新、ドル売り地合いで
|